自分の不甲斐なさに自己嫌悪することは日常茶飯事だけれども、

今日の出来事は、ちょっと、いや結構、堪えた。

 

過ぎたことを考えても仕方無いし、

流石に、と思って少しでも罪悪感を拭うために行動したりしたけども、

それも結局は空振りで。まあ、何事も無ければそれで良かったんだけども。

 

今の職場に来て、大分改善できたと思ったんだけど。

自分の根本に根付いている性質は、なかなかどうして拭えない。

 

自分が臨機応変、という単語に無茶苦茶弱いのは、かなり自覚している。

何かが起こった時に、頭が真っ白になって咄嗟に対応することができない。

だから少しでも経験を積むべきだと思うし、知識を集めるべきだし、考え得る選択肢をより増やすべきだと思ってはいる。

 

後悔してる訳じゃあないが、反省した。ものすごく。

後悔は、自分が出来るのに出来なかったことに対して感じるものであって、

今回のは、その時の自分には出来なかったことに対してだから、後悔とかは感じない。

ただただ、ものすごく反省した。猛省、ってやつ。反省しかない。

 

だから、次の時には、完璧に対応してみせる。

兄貴に訊こう。きっと、お前はなんてバカな奴なんだと謗られるだろう。

そう、今日の自分は本当にバカな奴だった。

ずっとそんなバカ野郎のままでいたくはないから、教えてもらおう。

そうすれば、少しはマシな奴になれるから。

 

あまりの不甲斐なさに涙が出るなんてみっともないことは、

できるなら、この先二度と経験したくないからな。