まさかまさかの8連休とかいう、
ここ10年の自分の生活からすると俄かには信じ難い長さの夏休みを頂いてしまい、
困惑しつつも有難く享受し、そしてその約95%が家族サービスに消えたという、
黒鉛筆ですこんばんは。
流石に、流石にね。
この歳になると親孝行も考えないといけないし、実家の意味不明な空気を考えると、
自分を殺してでも周囲に合わせないといけないってーのは、解る。
だがしかし、だがしかしだ。。。
この、人当たり良い風で生きててある程度の社交性をアピールしつつも根が一人大好きインドア万歳妄想世界に生きていたい人間の自分からすると、
一週間の実家生活というのは、
こういう表現をするのはどうかと思うけれども、、
ただただ正直に言わせてもらえば、地獄以外のなにものでも無かった…。
一週間、趣味を奪われるのって本当に辛い…(咽び泣き
たまに、考える。
家族が自分の趣味を受け入れてくれる人種だったら、
家族の前でも気にせずに趣味ができる環境だったなら、、
こうも辛くはならなかったんだろうか、と。
ホームシックになったことはないし、
実家に帰るのは、ただただ、両親の為だ。
いい加減離婚してもおかしくないんじゃないかという二人だから、
心配で放っておけやしない。
母さんは放っておいたらストレスのあまり死にそうだし、
父さんは母さんが死んだら生きていけない人だし。
そこんところは、冗談抜きで、割と本気で心配している。
自分にとって、この世で一番大事な人は両親だから。
それ以上の人はいないから。
だから、自分を殺してでも、足しげく実家へ帰ることにしている。
一人暮らしをする前の自分なら、一週間の間にとっくに限界を超えて、
勝手にキレて部屋に籠るなり、どこかへ一人で出掛けるなりしていたろう。
それを我慢できるようになっただけ、成長か。
誰にも言えないし、聞いて欲しくもない愚痴だから、ここに書く。
全く、人間失格もいいとこだ。
早いとこ瓦解して欲しい、人間も、人間社会も。