こんな時間に更新とか、あったのかもしれないけど年単位で久し振りじゃまいか。
コタツで寝落ち、からの起きて机の上にPCが置いたままだったのでブログ更新ですおはようございます。
前回はまたそろそろ書けそうって内容だったのに、一ヵ月近く空いてるやーん!
っていうのは、ずっと感じていたんですけど。
いやね。
クソ忙しい。
これに尽きる。
まさか職場のスキー旅行が二回になるとは思わなかったんだ。
まぁスキー自体は好きじゃないけど、年に一回くらいは行ってもいいよね的な、
個人的にはそんな感じです、スキーって。
スキー旅行に行くぞってなっても、
スキーよりちょっと遠くへ出掛けること自体がいいな、的なノリで、
今の職場に来てから毎年行ってはいるんですけど。
なんで二回に増えたかなー。
いや、いいんですけどね。嫌だったら確実に行ってないし。
色々トラブルに見舞われたのは残念だったけど、恐らく大事には至らない(…?)ようなものでそれは本当に良かったし。
一回目はコンディションが悪くてあまり滑れなかったから、それよりたくさん滑れたし。
でも土日が丸々潰れたのと、出費がね。
主に後者は痛いですね、現実的に(笑)まー、スキーってのは金のかかるものだってのは知ってるから、それも理解した上でお返事はしましたけど。
まあ、いいじゃん。楽しければ。
ここ最近他の人の仕事を手伝ってるのもあったり、
セミナーがあったり年度末でイベントが多かったりで、
ほんとクソ忙しいし全く自分の仕事が進んでいない。
折角面白いことができそうなのに、それができないのは何とももどかしい。
あと妄想ね!!自分のメンタル回復には欠かせない妄想タイムがね!!!!
この二週間近く妄想に時間を割けていないので、そろそろメンタルに支障が出そうです。
実家にも帰らないといけないし。
今週末は実家に帰ろうと思っていたら、思わぬ上司のお誘いを頂いてしまって。
PCに向かって仕事してたらポン、て新着メールのお知らせが来て、
送信者と件名と内容が一部見えるようなやつで、
作業しながら画面の端に映ったそれをちらっと確認したら、まあ吹いたよね。
あ、行きますけど?行きますけど??(笑)
みたいなノリで返事をした。
正直、人付き合いは好きよりも苦手な方で、さして面白くもない奴ですけど。
別段魅力もない奴を誘ってもらえるのは有難いし、
常日頃そういうのは全部一人で完結してるから、誰かと一緒っていうのは新鮮だ。
このバランスが逆転すると、多分自分はメンタルがやられるんだと思う。
自分にとって、家族であっても、他の人と活動するというのはある種のイベント的なもので。
だからこそ楽しんでいられる。
その後には、ちゃんと自分の世界に戻って来られる安心感がある。
旅行に行くようなものだ。
誰かと常にいる、ないしそれを意識する生活は、きっと耐え難い。
何か途中から方向性が変わって、オチを見失ったから強制的に終わりにする。
さてー、今日も働くか~