カメラを買いました。

ちょっと奮発して、職場の人におススメしてもらったミラーレス一眼レフ、というやつ。

ちょっと、というかかなり贅沢かなあと思ったけど、

今年は母さんを伊勢神宮に連れていく予定だし、

綺麗な写真が撮れたら嬉しいかなぁと思った。

 

忘れっぽい人間で、写真を撮るのもあまり好きではない。

どうせ後で見返すことがあまりない。

それなら、撮ってもあまり意味はないかなと思って生きてきた。

 

ただ、少ないながらも数年後辺りに見返した時、

数年後なら思い出せるかもしれないから。

多分、十数年後になるともうだめだな、きっと。

 

今を生きていればいいやと思う人間だから、

過去にも未来にもあまり固執がない。

自分には幸せだった過去がある、もうそれは十分手に入ったから、

後はそれを思い出して生きていける。

写真がなくても、それは忘れない。

 

だから、別段構わないと思って生きてきたのだけども。

あの頃、こんな風景の中で生きていたと。

こんな人達と生きていたと、

後々、写真を眺めながらそれを思い出すのもいいかなと思ったんです。