今年はなかなかひかないなーと思ってたら師走も半ばにさしかかったこの辺りで風邪をひきました。(終了のお知らせ
今は水のようにサラサラとした鼻水が止まらない段階なので、その内青ん鼻が出てきて収束に向かうか、咳に移行するかのどちらかでしょう。

そんな状態でもバスケの練習にはブッコまれるのがYラボの恐ろしい所!
まあ自分としては最早慣れたものですが。

昨日はいつも通り21:00からの開始(この時点で既に遅過ぎるっていうツッコミはし尽くした)、それで昨日はYラボに縁のある特別ゲストが来るというので(というかお誘いしたの自分)、風邪だけど見学だけでも、っていうわけで着替えは持ってきてるけどバッシュはYラボに置いてきた自分。
イヤ、昼辺りまではやるつもりでいたんですよ。
でも鼻水とダルさがどんどん酷くなってきたので、あこりゃーイカンと。
そんなわけで着替えは持ってきてた訳です。

それでぽつぽつと人数も増えてきた所で、メンバーがトータル9人に。
当然「あと1人!」コールが来るわけで。主に見学者に来るわけで。←

イヤ首領先生がまだ来てない!
→ていうかゲスト来てるのに何やってるんだ!
→電話
→ラボにいるけど仕事があって行けない
→2時間後に仕事すればイイジャナイ(Yラボ理論。ちなみに22:00近く)
→ムリ
→じゃー仕方ないのでバッシュ取ってくるか首領先生説得してきて
→ラボに戻って首領先生を説得
→失敗
→バッシュを持って体育館戻る
→準備運動なし&シュート一発も打ってない&マスク装着状態で参加
→→→オワタ

ゲームが終わる度に「アキレス腱切れんくてよかった」と安堵しました。
ゲスト様も楽しんでくださったようで何よりです。うれしい。

来週もあるけどね!行ってきます!!