最近、紆余曲折あってザリガニの子供がYラボのお部屋にやってきました。
今年から新たにYラボへやってきた、えび好きな後輩のエビちゃんが世話をしているんですが、これがカワイイ。
まだちっこくて、多分6cmくらいかな?かわいい。(大事なことなので
エビちゃんが大事に大事に育てているので、すくすく育つといいなあ。
しかし自分のいるお部屋では色んな生き物が飼われるな。。
蝉の抜け殻は生きてはいないが…あれも壮観だった。
先輩はキノコを育てていたし、ちょっと前には兄上様とやはりエビちゃんがシーモンキー的な生物を飼っていたし、それに対抗して幹事様がアリを飼い出したり、ゴムの木に至っては自分がYラボに来る以前から育てられている。
そしてここへ来てザリガニ。
すごいな、ここまでラボで何かを飼っているのも珍しいだろうに…。
自分の出身ラボなら有り得ない光景ですな。
H先生に即却下される、というか恐ろしすぎてそんな話題振れない(笑
まあ、それが許容される今のお部屋が和むんですけどね。
このままでいくと、いつか後輩のお嬢ちゃんが所望しているウサギが現実になるんでないかと内心ヒヤヒヤしております。
エビちゃんと同じく今年から加わった後輩はハムスターを飼ってるそうなので、その辺りから来そうで怖い。
不思議がいっぱい生き物いっぱい、
笑いもいっぱいな、相変わらず楽しいお部屋です。
今年から新たにYラボへやってきた、えび好きな後輩のエビちゃんが世話をしているんですが、これがカワイイ。
まだちっこくて、多分6cmくらいかな?かわいい。(大事なことなので
エビちゃんが大事に大事に育てているので、すくすく育つといいなあ。
しかし自分のいるお部屋では色んな生き物が飼われるな。。
蝉の抜け殻は生きてはいないが…あれも壮観だった。
先輩はキノコを育てていたし、ちょっと前には兄上様とやはりエビちゃんがシーモンキー的な生物を飼っていたし、それに対抗して幹事様がアリを飼い出したり、ゴムの木に至っては自分がYラボに来る以前から育てられている。
そしてここへ来てザリガニ。
すごいな、ここまでラボで何かを飼っているのも珍しいだろうに…。
自分の出身ラボなら有り得ない光景ですな。
H先生に即却下される、というか恐ろしすぎてそんな話題振れない(笑
まあ、それが許容される今のお部屋が和むんですけどね。
このままでいくと、いつか後輩のお嬢ちゃんが所望しているウサギが現実になるんでないかと内心ヒヤヒヤしております。
エビちゃんと同じく今年から加わった後輩はハムスターを飼ってるそうなので、その辺りから来そうで怖い。
不思議がいっぱい生き物いっぱい、
笑いもいっぱいな、相変わらず楽しいお部屋です。