すごい…昨日の朝はなんだかとてつもなく大迫力で大スペクタクルな夢を見た…(何だそれ
起きた時、放心状態だったもんね。何だったんだ一体…と放心してた
飲み会でしこたまワインを飲み、am1:00に帰宅し2:30まで風呂で寝て4:00までジョジョの奇妙な冒険(第5部)(←撫子様からの借り物)を読んだ後に寝るとそんな夢を見れるようです。
後半はとにかくアドベンチャアアアアアァて感じだったかな。
前半は確かサイバーな雰囲気のことをしていて(覚えてない)、なぜか超ゆっくり崩れていく建物から決死(?)の脱出をしたりとか、リプレイで間に合わなくて潰されたりとかしてた。
そう、自分の夢によくあるリプレイパターン。ゲームのコンテニューよろしく、同じ場面を何度も繰り返すことがある。
意識?して(いると思い込んでるだけなのか判らない)そうする時もあるし、できない時もある。今回はできなかった。
後半はもろゲームちっくな世界というか多分ゲームのプレイヤーになってて、死亡シーン集めました企画ばりに死にまくってコンテニューしまくってた。
二段ジャンプできるハズなのにミスして近付いてきた敵に殺られるとか、イージーミスの連続で今思うと陽気なBGMが聴こえてきそうなくらい笑えた内容だったなぁ。夢見てる時は必死だったけど(笑
流れは全く覚えてないけど、最後は黒い海?の上を派手に水飛沫をあげて滑走してた。
視点は自分のものだから自分自身は見えないんだけど、海中に一本の線路みたいなものがあって、その上を滑っていく白い歯みたいなものをひたすら追っかけていくっていうゲームだった。
その黒い海には色んなものが漂ってて、かなりの高速でレールの上を滑っていくもんだから水飛沫と一緒にそういうものも巻き上げていくんだけど、なんだゴミだらけの汚い海かと思ってたらよく見るとそれは全部星で、ミニサイズの太陽や地球や火星や木星や銀河系とかが黒い波に揉まれて次々に吹っ飛んでいるんだと気が付いた。
暗い宇宙の中を疾走してるような、不思議で爽快で、少し怖ろしい感覚。
宇宙はああなんだろうか。暗闇の中に、小さな無数の宝石が散りばめられているような。
輝きの向こう、それらの輝きが生まれる所へと導かれていく。
夢の中の自分には、それが見えていたんだろうか。
起きた時、放心状態だったもんね。何だったんだ一体…と放心してた
飲み会でしこたまワインを飲み、am1:00に帰宅し2:30まで風呂で寝て4:00までジョジョの奇妙な冒険(第5部)(←撫子様からの借り物)を読んだ後に寝るとそんな夢を見れるようです。
後半はとにかくアドベンチャアアアアアァて感じだったかな。
前半は確かサイバーな雰囲気のことをしていて(覚えてない)、なぜか超ゆっくり崩れていく建物から決死(?)の脱出をしたりとか、リプレイで間に合わなくて潰されたりとかしてた。
そう、自分の夢によくあるリプレイパターン。ゲームのコンテニューよろしく、同じ場面を何度も繰り返すことがある。
意識?して(いると思い込んでるだけなのか判らない)そうする時もあるし、できない時もある。今回はできなかった。
後半はもろゲームちっくな世界というか多分ゲームのプレイヤーになってて、死亡シーン集めました企画ばりに死にまくってコンテニューしまくってた。
二段ジャンプできるハズなのにミスして近付いてきた敵に殺られるとか、イージーミスの連続で今思うと陽気なBGMが聴こえてきそうなくらい笑えた内容だったなぁ。夢見てる時は必死だったけど(笑
流れは全く覚えてないけど、最後は黒い海?の上を派手に水飛沫をあげて滑走してた。
視点は自分のものだから自分自身は見えないんだけど、海中に一本の線路みたいなものがあって、その上を滑っていく白い歯みたいなものをひたすら追っかけていくっていうゲームだった。
その黒い海には色んなものが漂ってて、かなりの高速でレールの上を滑っていくもんだから水飛沫と一緒にそういうものも巻き上げていくんだけど、なんだゴミだらけの汚い海かと思ってたらよく見るとそれは全部星で、ミニサイズの太陽や地球や火星や木星や銀河系とかが黒い波に揉まれて次々に吹っ飛んでいるんだと気が付いた。
暗い宇宙の中を疾走してるような、不思議で爽快で、少し怖ろしい感覚。
宇宙はああなんだろうか。暗闇の中に、小さな無数の宝石が散りばめられているような。
輝きの向こう、それらの輝きが生まれる所へと導かれていく。
夢の中の自分には、それが見えていたんだろうか。