0:00辺りにまた寝てしまって、起きたら3:00くらいだったので風呂入って勉強を再開した、そんなクソ真面目ヤローを装ってみたりしている今日この頃。
机の上に放置していたアイスコーヒーだったものにまた氷入れて冷やして飲んだりしてね。
この気温だから何かがカルチャーされていてもおかしくはないがまぁ3時間くらいなら大丈夫じゃね?!とか自分は胃酸に期待を寄せ過ぎだとたまに思う。
(消費期限的な意味で)ヤバそうなものを食べたりとか虫を食った可能性を考える時、大抵はpH2で何とかなると思ってる。
そんなことはさておき、一応勉強してます。が、間に合わない予感大。
受験なんて嫌な記憶しかないしなぁ…。もう解放されたと思ってたのになあ。
まあ、試験は嫌だけども好きなことを勉強するのは当たり前ですが好きなんで、やってること自体は苦痛ではない。学部時代のノートと参考書引っ張り出してきて睨めっこしとります。これが楽しい楽しい。
これからのためになると思えば、何だって楽しいでしょうよ。
昨日ようやく中間報告で報告できるスライド一枚分かっこわらいの結果が出たんですが、その結果から次にやっていくことを兄上様と話している時、やっぱりわくわくしてる自分がいる。
3年になって研究室に入った時からずっと続いてる気がするんだなぁ。新しい実験に取り掛かる時、胸に感じる高揚感のような、やけにすっきりした感覚がある。
こういう時、ああやっぱり自分はこれが好きなんだなあ、と感じるのですよ。
幸せを噛みしめる瞬間、ってなこういことなのかもしれない。
幸せなことです。
そういや明日は大学行ってきます。
兄上様が行くから行くってわけじゃないもん!!
出芽とは違うのだよ。出芽とは!!(ヒーロー様のネタ
机の上に放置していたアイスコーヒーだったものにまた氷入れて冷やして飲んだりしてね。
この気温だから何かがカルチャーされていてもおかしくはないがまぁ3時間くらいなら大丈夫じゃね?!とか自分は胃酸に期待を寄せ過ぎだとたまに思う。
(消費期限的な意味で)ヤバそうなものを食べたりとか虫を食った可能性を考える時、大抵はpH2で何とかなると思ってる。
そんなことはさておき、一応勉強してます。が、間に合わない予感大。
受験なんて嫌な記憶しかないしなぁ…。もう解放されたと思ってたのになあ。
まあ、試験は嫌だけども好きなことを勉強するのは当たり前ですが好きなんで、やってること自体は苦痛ではない。学部時代のノートと参考書引っ張り出してきて睨めっこしとります。これが楽しい楽しい。
これからのためになると思えば、何だって楽しいでしょうよ。
昨日ようやく中間報告で報告できるスライド一枚分かっこわらいの結果が出たんですが、その結果から次にやっていくことを兄上様と話している時、やっぱりわくわくしてる自分がいる。
3年になって研究室に入った時からずっと続いてる気がするんだなぁ。新しい実験に取り掛かる時、胸に感じる高揚感のような、やけにすっきりした感覚がある。
こういう時、ああやっぱり自分はこれが好きなんだなあ、と感じるのですよ。
幸せを噛みしめる瞬間、ってなこういことなのかもしれない。
幸せなことです。
そういや明日は大学行ってきます。
兄上様が行くから行くってわけじゃないもん!!
出芽とは違うのだよ。出芽とは!!(ヒーロー様のネタ