一昨年の深夜から朝にかけて根性でサンクタム観たんだけど、アレだめだわ。自分ダメだわー。
観終わった後、翌日一日を棒に振るのを覚悟でどんだけTF3観たかったことか。
もう、あの記憶を忘れたくて。司令官でもアイさんでも血祭り台詞でも何でもいいから、一時的にでもアレを忘れさせてくれる聞き慣れた声が聴きたかった。
そんな訳で昨日(今日?)の深夜から朝にかけてTF3観ました。幸せ。元気になった。その代わり睡眠不足と疲労で体力ゲージは真っ赤っかな訳だが(ダメだろ
今回借りてきた4作について、いつかそれぞれ感想を書きたいなぁ。
とにかく、サンクタムは酷かったよ…。なんでこんなに酷いの、って思った。こんなの、ひどいよ。ひどすぎるよ。
あまりに酷くて、怖くて泣いた。これまで感動して泣くことはあったけど、酷くて泣いたっていうのはそうそう無かった気がする。怖かった。本当に怖かった。
どうしてそこまで残酷に出来るんだ。キャメロン先生教えてください。あなたはあの残酷さの先に何を見せたかったのか。
自然の恐怖?美しさ?偉大さ?それに対比する人間の弱さ、小ささ、卑しさ?人間が手を出してはいけない領域を侵すなっていう警告?
それがあの残酷さを以てして見せる程に価値あるものなのかな。あそこまで残酷にしないといけなかったんだろうか。
ひどいよ。本当にひどい。そこまでしなくちゃイカンのかい、ってツッコミを入れたくなる程にひどい。
ショックが大きすぎて、寝ようとしても全く寝付けなかったから久し振りに子供を描いた。
どうしてそれで落ち着けると思ったのか解らないけど、自分の中に刷り込まれてる、安心できる行為なんだなって思った。
大きなショックを受けたりだとか、嫌なこと悲しいことがあったりだとかそういう時、思えばいつも子供達と会っていたなと。
そういう時の描きたい、て衝動はとても原初的な欲求に近いものだと感じている。
きっとね、そういう負の感情は人に向けたくないから、彼等に聞いて欲しいと思ってるんだ。
ハァーひとまず仕事行って来ます。今日も家に帰れるといいなァ
観終わった後、翌日一日を棒に振るのを覚悟でどんだけTF3観たかったことか。
もう、あの記憶を忘れたくて。司令官でもアイさんでも血祭り台詞でも何でもいいから、一時的にでもアレを忘れさせてくれる聞き慣れた声が聴きたかった。
そんな訳で昨日(今日?)の深夜から朝にかけてTF3観ました。幸せ。元気になった。その代わり睡眠不足と疲労で体力ゲージは真っ赤っかな訳だが(ダメだろ
今回借りてきた4作について、いつかそれぞれ感想を書きたいなぁ。
とにかく、サンクタムは酷かったよ…。なんでこんなに酷いの、って思った。こんなの、ひどいよ。ひどすぎるよ。
あまりに酷くて、怖くて泣いた。これまで感動して泣くことはあったけど、酷くて泣いたっていうのはそうそう無かった気がする。怖かった。本当に怖かった。
どうしてそこまで残酷に出来るんだ。キャメロン先生教えてください。あなたはあの残酷さの先に何を見せたかったのか。
自然の恐怖?美しさ?偉大さ?それに対比する人間の弱さ、小ささ、卑しさ?人間が手を出してはいけない領域を侵すなっていう警告?
それがあの残酷さを以てして見せる程に価値あるものなのかな。あそこまで残酷にしないといけなかったんだろうか。
ひどいよ。本当にひどい。そこまでしなくちゃイカンのかい、ってツッコミを入れたくなる程にひどい。
ショックが大きすぎて、寝ようとしても全く寝付けなかったから久し振りに子供を描いた。
どうしてそれで落ち着けると思ったのか解らないけど、自分の中に刷り込まれてる、安心できる行為なんだなって思った。
大きなショックを受けたりだとか、嫌なこと悲しいことがあったりだとかそういう時、思えばいつも子供達と会っていたなと。
そういう時の描きたい、て衝動はとても原初的な欲求に近いものだと感じている。
きっとね、そういう負の感情は人に向けたくないから、彼等に聞いて欲しいと思ってるんだ。
ハァーひとまず仕事行って来ます。今日も家に帰れるといいなァ