23:00までの耐久バスケ翌日、昨夜チャリをYラボに置いてきたので最寄り駅からは徒歩出勤。軽く死ねる。
なんかもう、台風15号なんて何処吹く風っていうレベルですよ。別に20:00まではYラボに居るのがデフォルトだし、そもそも昨日は21:00からのバスケだから帰らんし。
Yラボは鉄壁の砦だから、屋内に居れば偶に雨風の音がするレベル、で済むのです。

しかし、流石に外はそういう訳にもいかない。
Yラボの庭でもあちこち倒木してました。今朝のニュースでも首都圏でバタバタと木が倒れていた模様。わお。
我が家の庭は無事でした。強えなあ、あいつら。

電車の中で寝たら乗り過ごしそうなんで、眠気覚ましにガンガン系の音楽を聴いてます。
今朝、兄貴とレミオロさんの『シフト』的な会話をしてたのでそれを聴いてるんですが、しかしハードだな。

“僕らはオアシスより砂漠をゆく
風を切るときは砂を飲み干して”

今はちょっとオアシスで休みたい気分です。
しかし、時代をシフトするのは僕らのチカラ。
だから、もちょい生物学的な重要性から考えて、胎児を排出し易い身体構造にシフトしようよ!