おはようございます。本日はセミナーなので少々早めの出勤。
セミナー室セッティングは下っ端である学生の仕事です。
それが眠過ぎて困る。なんだかな、昨日はしっかり寝たのにどうも身体がダルい。
放っとくと瞼が下がってくる感じ。おまけにBGMがスピッツだから、優しいサウンドと甘いヴォイスにとろーんとしてくる。んー、癒しだなぁ。
眠たくなくなるような歌を聴いてもいいけど、今はスピッツの歌を聴いていたい感じ。
この所、RADさんの鬱曲ばっか聴いてたからなあ。
RADさんの『G行為』がアレな単語を置き換えてるだけだと知ったのがつい最近だった。歌詞が可笑しいし、テンポが好きだから結構よく聴くんだけど。何より、暗い時は何処までも堕ちていける。
スピッツとRADさんは自分の中で両端に位置してるけど、メルヘンぽい所は何となく共通してるなぁと思ってみたり。
RADさんの場合は曲によって現実と空想の差が激しいけど、『謎謎』や『透明人間18号』に出てくる歌詞とかはスピッツの世界に近いものがあるんでないか。
なんてぼんやり考えながら、スピッツに癒されながら電車に揺られています。
やばい、次で降りなければ。今聴いているのはスピッツの『青い車』。何処かへ行きたくなる歌だなあと思います。
“君の青い車で海へ行こう、
置いてきた何かを見に行こう”
セミナー室セッティングは下っ端である学生の仕事です。
それが眠過ぎて困る。なんだかな、昨日はしっかり寝たのにどうも身体がダルい。
放っとくと瞼が下がってくる感じ。おまけにBGMがスピッツだから、優しいサウンドと甘いヴォイスにとろーんとしてくる。んー、癒しだなぁ。
眠たくなくなるような歌を聴いてもいいけど、今はスピッツの歌を聴いていたい感じ。
この所、RADさんの鬱曲ばっか聴いてたからなあ。
RADさんの『G行為』がアレな単語を置き換えてるだけだと知ったのがつい最近だった。歌詞が可笑しいし、テンポが好きだから結構よく聴くんだけど。何より、暗い時は何処までも堕ちていける。
スピッツとRADさんは自分の中で両端に位置してるけど、メルヘンぽい所は何となく共通してるなぁと思ってみたり。
RADさんの場合は曲によって現実と空想の差が激しいけど、『謎謎』や『透明人間18号』に出てくる歌詞とかはスピッツの世界に近いものがあるんでないか。
なんてぼんやり考えながら、スピッツに癒されながら電車に揺られています。
やばい、次で降りなければ。今聴いているのはスピッツの『青い車』。何処かへ行きたくなる歌だなあと思います。
“君の青い車で海へ行こう、
置いてきた何かを見に行こう”