mixiの方で友人がやっていたのを見て、面白そうなのでやってみることに。
偏らないようにしたつもりだけど、いやー偏ってんなァ。偏らない努力を放棄するとほぼ全てレミオロさんになるから、まあこれでも頑張った方だが。
寧ろレミオロさん縛りのをやった方がいいのかも知れない…これはこれで楽しいけど。
そんな訳でスタート↓

-----

<<ルール>>

質問やお題に対して自分の好きな曲の歌詞で答えて下さい。
曲は一曲でも複数でもOK!
必ず題名、アーティスト名をお願いします。

■愛する人に贈る曲

ねえ、君は幸せかい?僕が必要かい?大事な人よ
肌触りや息遣いのような温かさで 目には見えない、カタチすらない幸せ
<レミオロメン:幸せのカタチ>

例えば君が今、出血多量の大ケガで意識不明の大ピンチ
僕は車飛ばして病院へ急ぐ、246を300km/hで

ベッドで眠る君の姿 僕はね、医者にこう叫ぶよ 「僕の血を全部彼女に!」
けど僕がBで、君がOじゃ輸血できないね?
<平井堅:世界で一番君が好き?>

■友人に贈る曲

今に泣き出しそうなその声が世界に掻き消されてしまったら、
僕がマイクを持って向かうから、君はそこに居てくれていいんだよ
君の胸にそれを押し当てて、ボリュームを最大にまで上げて
ハウッたってそんなの構わない、その音が今 君の声になる
< RADWIMPS:One Man Live >

君の笑顔は、僕が生きる一番のエネルギーだから

君は僕の太陽だから、照らしておくれよ
暗闇の中、確かなものは光しか無いから
僕も心を込めて君の太陽になりたい
良いことは2倍、嫌なことは半分にできたらいいな

今日も宇宙の暗がりを突き抜け その温かさは確かに届く
それは生きる一番のエネルギーだから
<レミオロメン:君は太陽>

■昔の恋人に贈る曲

こんなものが無ければ、今日も君はいないこと 君と確かにいたこと、すぐ隣にいたこと
そんなことの全てを、僕と君の全てを 失くせそうにもないこと、忘れられそうにもないこと

だけどこれがあるから、こんなものがあるから
今日もどこかにいる君の、ほんの少しだとしても その中のどっかに僕の居場所があるんだろう
< RADWIMPS:携帯電話 >

詰め切れない想い出がはみ出し、少し胸が痛むけれど
肩に沈む重さの分だけ、僕は君を知ったから

声を出さず泣くことに慣れて 大人になり過ぎたけれど
そんなトコも好きだったよ、と泣いた君を忘れない
繋いだ手を離す最後の君が 霞む 滲む 消えていく
<平井堅:バイマイメロディー>

■自分自身に贈る曲

目の前を遮る壁は 自分の力で越えて行け
終わらない歌を歌おう、どんなに辛くとも
飾らない言葉は いつも自分の心を映すから
果てしない夢を描こう、たとえ険しくとも
< TOKIO:自分のために >

負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと
ダメになりそうな時、それが一番大事
涙見せてもいいよ、それを忘れなければ
<大事MANブラザーズバンド:それが大事>

■今一番行きたい土地に着いた時に聴きたい曲

この後仕事なんだ ゴメンゴメン
その後も仕事なんだ ゴメンゴメン
その後もまた仕事だけど

自慢じゃないけどここ三日程寝てねぇぜ 俺は寝てねぇぜ
布団で寝てねぇぜ 寝た記憶がねぇぜ
リアルに本気にここワンクール寝てねぇぜ 寝てねぇぜ、want you !!!!
<かかし:ネテネーゼ>

■夜空を見ながら聴きたい曲

空に輝くよキラリ 星がじわり 滲んでいくよ
悲しい程キレイだね
苦しくても、楽しくても、もう僕等は会えない どんなに願ってても

空に思い出がぽろり 涙ほろり こぼれていくよ
悲しい程キレイだね
<嵐:Beautiful days>

■エロエロな気分な時に聴きたい曲

ABC、続かない そんなんじゃダメじゃない?
だってココロの奥は違うんぢゃない??
オレの青春そんなもんじゃない、 熱く奥で果てたいよ
きっとキミじゃなきゃヤだよ オレはイケナイ太陽
< ORANGE RENGE:イケナイ太陽 >

■車でぶっ飛ばしたい時に聴きたい曲

波に揉まれ、トビウオになれ ギラギラ太陽
「嬉しい」 ってもっと素直に言えたなら
抱きしめたい、見つめていたい くたばる前に
替わりが利かない 宝を取り戻せ、君を
<スピッツ:トビウオ>

■片想いの時に聴きたい曲

恋の予感から、どうにもならない想いが溢れた 身体の中を駆け巡るんだ
傷付くのが怖いと臆病になる 大切な言葉、素直に言えなくて
好きだよ、
それだけ たった一言が、どうしてこんなに胸を締め付ける
<レミオロメン:恋の予感から>

“なぜ人を好きになるとこんなにも苦しいのでしょう?”

それは心が君のこと、急かして蹴飛ばしているからで シンプルな頭で聴けばいいのさ
君が胸を焦がすから夏が熱を帯びていく、そして僕は渚へと誘うナンバーを届けてあげる
淡い恋の端っこを決して離さなければ、この夏は例年より騒々しい日が続くハズさ
<ポルノグラフィティ:ミュージック・アワー>

■失恋した時に聴きたい曲

一緒に居る時は 窮屈に思えるけど
やっと自由を手に入れた 僕はもっと淋しくなった

もし君に、強がりをひとつ言えるなら
「もう恋なんてしない」 なんて言わないよ絶対
<槇原敬之:もう恋なんてしない>

逢いたくなったらまたここへ来てよ ねえ?
何気無い会話の節々にある温もりに気付くから
淋しくなったらまた逢いに来てよ ねえ?
僕は行く、そう あの約束の地へ 果てしない祈りを抱き締めて
< GLAY:またここであいましょう >

■遠距離恋愛の時に聴きたい曲

改札を出て君は振り向き 「じゃあね」 と手を振った
改札を飛び越えて、本当は 君を強く抱き締めたかった

今 君も同じ気持ちだったらいいな
君に出会って今わかったよ 心の場所が何処にあるのかを
こんなにも、ああこんなにも 切ない音で泣いてる鼓動が聴こえる
<平井堅:センチメンタル>

■誕生日に贈る曲

愛を込めて花束を 大袈裟だけど受け取って? 理由なんて訊かないでよね
今だけ全て忘れて、笑わないで受けとめて 照れていないで
< Superfly:愛をこめて花束を >

今 君は人生の大きな 大きな舞台に立ち
遥か長い道のりを歩き始めた
君に 幸せあれ
<長渕剛:乾杯>

■旅に出たい時に聴きたい曲

君の青い車で海へ行こう、置いてきた何かを見に行こう もう何も恐れないよ
つまらない宝物を眺めよう、偽物の欠片にキスしよう
今 変わっていくよ
<スピッツ:青い車>

■朝聴くと元気の出る曲

ありのままの自分で行こう 一番やりたいことを見つける為の人生
そう、転んだり迷ったりするけれど 何度もスタートを切っていけるから

ありのままの自分で行こう 一番やりたいことを必死で追いかけよう
そう、不安も悩みもあるけれど 君の笑顔が元気をくれるから
君の笑顔に会いに行くから
<レミオロメン:Starting Over>

■春に聴きたい曲

ゆらゆらゆら 心は揺れる、キラキラキラ 時は輝いてる
今はただ、目の前の君を抱き締めていたい
明日の涙は 明日流せばいい
今だから出来ること、それを決して忘れないで
<キラキラ:小田和正>

■桜を見て聴きたい曲

春の匂いがする ミツバチが飛んでいる
四つ葉のクローバーを君にあげたいな
いくつ季節が巡っても... 変わらぬこの想いを

サクラの花が咲いて 世界が君を優しく包み込んでいったよ
笑顔も泣き顔も、強がりも強さも ありのままの君のことを愛している
<レミオロメン:Sakura>

■雨の季節に聴きたい曲

見るもの全てが苦しいくらい 鮮やか深海
そこは夏になる前触れ 水圧で深く濃いブルー
ビニール傘のその真下では 永遠さえも近くに見えた

六月の雨 薄紅の花
深海に湧く静かなマグマ
君の右手と僕の左手 触れ合った時に魔法にかかる
<レミオロメン:傘クラゲ>

■夏に聴きたい曲

だから好きだと言って、天使になって
そして笑ってもう一度
切ない胸に 波音が打ち寄せる

いつか君を攫って、彼氏になって
口づけ合って... 愛まかせ
終わり無き夏の誘惑に 人は彷徨う、恋は陽炎 嗚呼... 蘇る
<桑田佳祐:波乗りジョニー>

■秋に聴きたい曲

時には昔の話をしようか 通いなれた馴染みのあの店
マロニエの並木が窓辺に見えてた 珈琲を一杯で一日
見えない明日を無闇に探して 誰もが希望を託した

嵐のように毎日が燃えていた
息が切れるまで走った そうだね
<加藤登紀子:時には昔の話を>

■冬に聴きたい曲

「楽しんでくる」 と告げて
腕を高くかざし、リフトに向かう背に 翼を見た気がした Winter Game !!
ミスを恐れずに加速してゆく ジャンプ台に挑むように
冬のプロペラで今、君は鳥になる
< GIRL NEXT DOOR:Winter Game >

■元気が欲しい時に聴きたい曲

手を繋いだら君笑って、ゆっくり未来へ歩いてった
何気無い日々の喜びがキラキラと輝きだしたんだ
好きな自分はどこまでも 嫌いな自分と友達さ
同じ容れ物に入って、同じ空気を吸って吐いて

ヤな現実はあるけれど、変えていくことも出来るだろ?
雨雲が去った青空を越えて 明日に虹を架けようよ
<レミオロメン:虹をこえて>

I wanna be a POP STAR !
君をもっと夢中にさせてあげるからね
キラキラのPOP STAR 羽を広げ魔法をかけてあげよう 

I wanna be your POP STAR !
君をぎゅっと抱きしめてあげるからおいで
キラキラのPOP STAR 羽を広げ魔法をかけてあげよう 君だけに
<平井堅:POP STAR>

■卒業の時に聴きたい曲

「諦めないで」 その心が決めた道を走り抜けて
強い風が吹いた日こそ、誰よりも速く、強く、美しく駆け抜けてよ
夢の中を光の方へ 闇を裂いて
あらゆる全力を尽くして行くのさ、 もっと遠くへ
<レミオロメン:もっと遠くへ>

■結婚式で贈る曲

二人寄り添って歩いて、永久の愛を形にして
いつまでも君の横で笑っていたくて
“ありがとう” や “愛してる” じゃまだ足りないけど
せめて言わせて、「幸せです」 と
< GReeeeN:キセキ >

■夢を失いかけた時に聴きたい曲

砂漠の花の思い出はいつも 僕の背中を撫でる
生きていく力をくれたよ

ずっと遠くまで道が続いてる 終わりと思ってた壁も新しい扉だった
砂漠の花の思い出を抱いて ひとり歩いて行ける
また巡り会う時まで
<スピッツ:砂漠の花>

-----

これで終了。我ながら長いな(笑
色々とツッコミ所があるような気がするけど…ああ、一番行きたい所に着いた時に、っていうのは行きたい所を真剣に考えたけど本気で思い付かず、仕方無いのでとりあえず必然性から行きたい場所をYラボとし、しかもYラボで(精神的に)ヤバイ所まで行き着いてしまった状況に陥った時に聴きたい曲としてセレクトしました。←

後は…まあ、何とか理解して貰えるだろう。きっと。
教えてくれた霖さん、ありがとう!楽しかったです。