一昨日はYラボの新年会。昨日は大学の新年会。

二重生活送ってると、こんなこともザラにあります。これが困る。忘年会なんかモロ被りだったしな。

まあ、どちらもそれなりに楽しんで来ましたよ。

目上の人間が居る場では「それなりに」が関の山。それで満足。


いやあ、昨日のボケようは酷かったねぇ。

まず、提出〆切の課題が終わってなかったんで徹夜。

朝飯食う時間までやってたら、結局終わらんくて家出るのも遅くなってH先生との約束の時間に遅刻。

更に課題を必死こいてやり、こちらから設定した提出期限を約3分オーバーしてやっとこさ提出。

友人とのんびり昼飯を食ってたら、腕時計が遅れてたお陰で授業にも遅刻。

休憩中にコーヒーを買いに行ったら、押すボタンを間違えて「砂糖あり・ミルクなし」という自分的に最低な一杯が出来上がる。

授業が延びて、朝にする筈だったH先生との会談に遅刻。

H先生との会談が延びて、新年会に遅刻。


見事な負の連鎖だな。元を辿れば、富士山近くなんて行ってる場合ではなかったということだ。

しかし、あの湿性群落との出会いは何よりも価値が勝る…!後悔は無い。反省はしろ。



あと、今日電車の広告で見た。二ノ国、というゲームの広告。

遂にスタジオジブリがゲームに乗り出したかという驚きと、期待。宮崎監督が出てきたら勝てねえだろ…

王道パターンのような気がする。しかしそういうのは好き。ジブリだからそれだけではないと、更にちょっと期待。

DSとPS3だから、ハードどっちも持ってないけどな!まあ、その内どっちも買うよ。

その内、がいつなのかは不明。


昨日、Hゼミでそういう話をしていたら、バレンタインデーにGOっちにチョコをあげるとPS3を貰える、とかいう無謀な条件が樹立された。ミスタが「それなら手作りでも喜んでする」と言っていた。強敵出現。