帰りが日付変更後だったので、便宜上の時間設定で更新。
いやー、今日の飲みは酷かった。先輩の手前、結構グイグイとイってしまった。
その所為かどうか知りませんが、着ていたセーターをどっかにやっちまいました。
店に持ってった所までは憶えてるんですがね。帰り、やけに寒いなと思ったらセーターを着ていないことに気が付き、慌てて店に電話したら「ンなもんねえよ」と言われて???なコトに。
誰かの荷物に混じってしまったのか、WTGに吸い込まれたのか。
明日大学へ行ってみて、研究室に置いてなければアウトです。もう見つからないだろうなあ…残念。
本日はHゼミ初のOB・OG会ということだったんですが、実験が思った以上に長引いてギリギリに駆け込む羽目になりました。新宿駅、下北の街を走った走った。
久々の新宿駅、丸ノ内線のボームから這い出したら「ここは何処だ」状態に。
ぱっと見た範囲内に乗り換えの案内が無くて、小田急は何処だ?!と暫くその辺りを右往左往してました。行って戻ってを何度か繰り返した後、見覚えのある風景に辿り着いてそこからダッシュ。
JRの西口改札では、新宿での人の多さを久し振りに目の当たりにしました。
自分が今通ってる範囲内では見られない多さなのでね。自分はこんなトコに混じって通学してたのか、と呆れたくもなります。
何だか小田急が色々変わっていた気が。全体的に綺麗になってたかな?柱に画面とか無かったと思うんだが。
相変わらずの小田急クオリティ、イイですね。
これは遅れる、マズイと思ってH先生にその旨メールしたら、先生は30分以上遅れてました。←
同期と先輩、そして既に卒業されたOB・OGの方々で先生を囲んで、楽しい会でした。
調子こいて4・5杯くらいイッたんでないか?ジンライム飲んでる時辺りが一番やばかった気がする。
自分は酒飲むととにかく眠くなるのと、あと心臓の鼓動がすごく速くなるんですよ。もうドクドクいってましたね。これって正常なんだろうか。心臓的に辛くなるので、あんまし飲みたくないってのもあるんですが。
同期にんにんの恋愛事情から始まり、後輩への私生活指導(笑)や最近のHゼミのことなど、積もる話をしてきました。もう研究室見学も始まっているようで、次世代の後輩が出来るのが楽しみですね。
どんな人が来るのかな。一ツ下の後輩も個性派揃いですが、それを上回る強烈な人物が現れるかもしれない。
残念ながら自分はあまり関わることが出来ませんが、今から期待しておこう。
しっかし、3年の頃から可愛がって頂いたK先輩に会えたのは嬉しかったなァ。
素敵な社会人になられていました。女性の鑑です。話題は相変わらずの『パタポン』と、こちらは新しい『塊魂』でしたが。そんな所も素敵です先輩!!(笑
これから卒論書くに当たり、色々とアドバイスをして頂きました。ありがとうございます!頑張ります。
Hゼミの集いは、やっぱりホームな感じで安心出来ますね。
また誘って頂きたいものです。…がっ、何か聞いた所によると忘年会予定日がYラボのと見事に被っているらしい。どうするか。
あ、そういや帰りの電車は爆睡でした。起きたら隣町だった。
「上り電車は運行を終了しております。乗り過ごしに御注意下さい」のアナウンスを聴いてちょっと目が覚めました。危ねへ危ねへ。