院試の志願書を6枚書き直すという伝説を残してみました。
…わざとじゃない。わざとじゃないぞ、30%くらいは故意が入っているが。
お陰で、近所のコンビニに2度用紙をコピーしに行きました。既に馴染のコンビニのバイトのにーちゃんは、律儀に2度とも元気良くイラサイマセーと声を掛けてくれました。や、優しさ…!
有り得ないくらいガチ切れしてたんで(←自分に)、一体どんな形相をしていたのか気になる。
しかも22:00過ぎてたしな。時間帯が時間帯だし、どう見ても親父物のサンダルをだらしなく履いて、研究テーマを書けだの何だの書かれた書類を片手に超絶不機嫌な顔でやって来た客。
変態に違いない。←
あまりに脳味噌が沸騰してたんで、2度目には勢いでタリーズの缶コーヒーを買ってしまった。新しい味のやつ。
1度目で大量にコピーしなかったのがまずかったな。2枚程度で大丈夫だろうと高を括ったのがいかんかった。この歳になっても自分のアホさ加減を量ることが出来なかったらしい。
コピーした2枚がおじゃんになった瞬間、脳味噌のタンパク質の5%くらいが熱で凝固した気がする。
あんなに頭蓋骨の内側が熱くて、麻痺したような感覚に陥ったのは初めてだ。
あんまり腹が立ったもんだから(←自分に)、2度目は6枚コピーして来ちまったよ。
下書きしているにも関わらず間違える、この理不尽さをどうにかして欲しかった。
お陰で、書く内容を殆ど憶えてしまいました。そりゃあんだけ書けばな。
書く間は倉木麻衣さんの『Growing of my heart』をエンドレス。因みに今現在もエンドレス。今日の通勤時間、行きも帰りも全てこれ。いきなりハマッてしまったらしい。タイトルもこの歌詞から。
まあ、無事に書き終わったんで何よりか。
明日出願して来ます。明日は授業と、Hゼミの新歓です。楽しみだー。