昨日は、大学行って通学証明書を手に入れるついでに、長らく忘れていた抗体検査の結果を提出してきました。
提出に行った先の資格課程事務室では、新しい教職担当らしい女性に会い、お互い軽く自己紹介。
そこで「実習担当はどの先生?」と訊かれて、答えようとして、名前が出て来ない情況に陥った訳だ。
見事に忘れてたんですな、先生の名前を。
あまつさえ別の先生の名前を言い、訂正されました。更に最低なことに、既に掲示されていた授業予定日も、全て勘違いしていた先生の日程をメモしていたという。あ、危ねえー!
自分が物忘れ激しいのは自覚している所ですが、いや自分でびびった。本当に出て来なかったもんな。
先生には懇意にして頂いていることもあって、何となく後ろめたい気分。
「しっかりしてよー!」と一緒に居たベテランの職員に檄を飛ばされてしまいました。
ごめん、そこは五月蝿い。(←大学事務職員が嫌い
ああ、無事に定期は買えましたよ。
実習扱いは何故かPASMOが使用不可らしく、磁気定期券となってしまいましたが。残念。
ところで、ここ2日間、傘を忘れ続けている。
昨日は傘を自転車置き場に忘れ、管理室に電話して回収・預かってもらいました。
そいつを今朝引き取りに行ったんですが、礼を言って受け取り、研究室へ行って、帰ったら今度は研究室に傘を置いてきた訳だ。
明日持って帰ることにします。覚えてる可能性は低いが…
何の脈絡も無いですが、昨日なっちゃん白ぶどう味を買いました。
これが美味かった。パッケージの爽やかさも好き。それだけ。
なっちゃんは結構好き。果汁upしてぐっと濃い口になった気がする、のは気の所為かもしれない。
夢オチが溜まっている。溜まり過ぎている。
携帯の送信boxに保存されている夢オチのメモ件数が5つを超えている…!