祝日出勤、流石に弁当を出してもらえなかったので初・朝マックを買ってみたよ。

本当はOdakyuでヘルシー昼飯買おうと思ってたんだけどね。まだ開いていなかった。

今後朝マックを買う機会があるとも思わなかったので、気になっていたマックグリドルを頼んでみたよ。


マックグリドルソーセージ&エッグ・チーズという、日本の朝飯をバカにしたようなボリュームの一品。

これを朝飯に食えとよく言えるもんだ、と内心思いつつ昼飯にもりもり食ってました。いやあ、一汁三菜という質素かつ健全な和食の固定観念に囚われないからこそ、マックがここまで成功してるんでしょうね。

よくもまあここまでぶっ飛べるもんだと感心しました。マックすげえ。

あ、味は普通に美味かったです。ソーセージとメープルシロップの組合わせが理解不能でしたが。



祝日は基本お休みの研究室なので、勿論研究室に他のゼミ生の姿は無く。

ところが、さて作業を始めるかと思った所へ後輩が1人やって来たので吃驚。しかも自分の教えている子ではないか。あ、あれ…?祝日は休みだって言わなかったっけ??(汗


まともな実験なら、折角来てくれたのに悪いので残ってもらおうかとも思ったんですが、生憎今日やることは前培のみ。なのでそのまま帰しました。近くに住んでいる子なので良かったです。す、すまん。

その後はひたすらプロトコルを作って、思い出したようにオークレかけるもんかけて、前培始めて、またプロトコル打って、いつの間にかシステム復旧していたので報告メールをして…と。


休みなんで、早めに引き上げました。

明日からまたがっつりだしなー。ていうか確実に無理な実験計画立てちまったなー。アホや自分。

でもこの一週間が最後なのだよ。ラスト・チャンスな訳だ。どこまでやれるか、やれる所までやっとかないと。

先輩みたいに、大学付近に大量の別荘が欲しい…。



余談ですが。


研究室でパソに向かっていたら、いきなり鼻から血を噴出しました。

この時期、珍しいなあ。朝マックを昼飯代わりに食って、カロリー摂取し過ぎたんだろうか。

何だか笑えたので、暫く笑ってました。他に誰も居なくて本当に良かったと思います。(色んな意味で