いよいよ明日から試験開始です。トップバッターは糖鎖生物学。来たな糖鎖。
順調にまとめは終わったので、これからコーヒーでも啜りつつ最終チェックといきますか。
おお、ここまで余裕があるのは初めてかもしれない。よく頑張った俺。
尤も、W植物工学は相変わらず進行度0%なんですが。仕方がない、ぼちぼちやるとしよう。
試験つーと、嫌々な反面、わくわくするものがありますな。
先生がどんな問題を出してくるかなーとか、成る程ここを訊いてきたかとか、うわー痛ってえトコ突いてきたなとか。それらの課題難題を如何に切り抜けるか、そこにスリルを感じる。ような気がする。
そんな訳で、試験中も自分の脳内は絶賛独り言大爆発です。
基本、何に関しても楽しんでる人間なのでね。設問を見ては自分の感想をべらべらと脳内で喋ってます。偶にリアルに表情に出します。変態に違いない。←
試験中、気が付くと笑ってるからね。その場合は、何かが心底楽しくて笑ってるのと、嫌な所を突かれて苦笑してるのと、こんな問題出しやがってコノヤローという引き攣った笑みの3種類です。
勿論、笑い以外にも色んな表情を出しますが。もっと変態だな。
試験勉強ってやっぱし苦しいものじゃないですか。
だからこそ、設問が解けた時の解放感というか清々しさは癖になりますよ。
…前日だってのにこんなに余裕ぶちかましてる時は、必ず良くない結果が訪れる。コレね、経験則。
今回は見直しを念入りにすることにしよう。(←既にチキン発言
本日は前回の治療の続きで歯医者に行ったので、歯が痛いです。ぎぎぎ、くそう。
美味いコーヒーでも淹れるとしよう。だからと言って、ドリップは贅沢だからネスカフェ・ゴールドブレンドが関の山だけどな。
よっし、明日から頑張るぞー。
因みに、タイトルは唐突にポケモンです。ポケモン懐かしいな。
昨日のネットサーフの産物で、ハートゴールドとソウルシルバー(ってことは、元の金・銀?)に登場する人物にマツバというキャラクタが居るらしいことを知る。
タレ目でゴーストタイプ使用者…!う、うわ、一見した所、素で好き要素満載なんだが。
元々ゴースト好きだったのでね。あれ?ゴースが進化した奴って、ゴーストだよね。
ゲームをやってもいないのに、キャラクタ好きになることはよくあることですが。ポップンのスマイル氏とか。
うわーー、マツバさんかっこええーーー(←とりあえず棒読みで叫んでみた