現実逃避の神様が舞い降りて、無駄にラフを書いて時間を費やしている所へ、新年会のお誘いと来ましたね。

色々終わってますね。だけど行って来ます。親父殿も明日は旧友との新年会だそうな。

もうこれで暫く飲みは無いでしょうね。試験が明けるまでは。


ところで、大学の授業の方は明日から始まるそうですが、初っ端1限から入ってます。地獄ですね。

更にレポ提出が2つと、1つの方は簡単な発表も控えてます。地獄炎獄ですね。

レポは終わってるんですが、発表のことを何も考えていない。

というか、明日から大学が始まることもちょっと前に知ったばかりですよ。


大学生活も3年目に入ると、こんな風に堕落しきった感じになりますね(お前だけ



更に不幸なことに、TSUTAYAへ行った折に発見してしまったものがある。

夢枕獏氏の『陰陽師』。隠れファンです。新刊のスペースを眺めていたら、何と出ているではないですか。

そう言えば、次作を待って随分経つな、と探してみた所、めっちゃ出てましたね。待ち過ぎですね。


生成り姫から先を買っていないので、一気に買ってしまおうと思ったんですが、如何せん金が無い。

と言う訳で、滝夜叉姫の上・下巻と、新刊で出ていた最新の短編集をまとめて購入。これでも買い過ぎではないか。

陰陽師については兄貴も好きなので、後で半分出させました。うへへ。


そんな訳で、一刻も早く読み終わるべく読み漁っています。

本日は朝飯、昼飯共に陰陽師を読みながら食べました。上巻読み終わりました。

早く読んでしまわないと、貴重な電車の中の勉強時間が削られてしまうからさ。←

ああ、試験終わったらもっかい初巻から読み直すかな。



先程レポを出力したんですが、タイトルの科目名が間違っていたことに気付いてショックを受けました。

誤「総合学習」→正「総合演習」。この一字を修正テープで直すか、印刷し直すかで迷っています。


とはいえ、期末レポだからな…印刷し直すか…。



-----


以下追記。


新年会の帰り、初めて酒飲んだ後にミネラルウォーターを購入しました。

今日は1杯目から随分酔ったなとは感じてたんですが…西武線辺りでグロッキー。

ずっと立ちっ放しだったのと、電車の中が混んでて空気が悪かったのと、本を読んでいたのが多分いけなかったんでしょうな。何とも言われぬ気分の悪さを感じました。

これはマズイと、自宅最寄り駅で水を買いました。うげ。


思えば、酒を飲んで心地が良くなった記憶が無い。

これが気持ち良い、と人々が形容する状態なんだろうか?と酒を飲んでいる間にもちょくちょく考えたりするんですが、自分は気持ちが良いとは思えない。頭がぼんやりして、顔が熱っぽくなるだけです。

今日は飲み過ぎだと分かりますが、かといって飲み過ぎない時に気持ちが良くなる訳でもない。

何で人々が酒を飲むのか、未だによく解らない。


でも、酒を交わしながら話すのは楽しいですね。

自分の場合は、多分ソフトドリンクでも変わらないと思いますが。楽しいものです。

何ですかね。久し振りに友人と話したからですかね。



そうそう、行った店で面白いお酒がありました。その名も「RAINBOW」(笑

友人が見つけてくれたのですが、これは頼むしかねえだろ!ってんで各々が選んだ色を注文。

自分はBLUEとGREENで迷ったのですが、結局BLUEにしました。

飲むのが勿体無いくらい、綺麗な飲み物でした。


色選びの際は、いっせーのーせで言うことになったんですが、全員見事に被らなかった。

この纏まりの無さよ。これが自分達の居心地の良さなのかもしれない。



さて、グロッキー状態も風呂に入ったら幾分さっぱりしたので、早めに寝ようと思います。

何たって明日は1限からだからな。起きられるか心底不安です。


ああ、帰ってから七草粥食えば良かった。身体に良さそうだから…!←