気が付いたら終わってましたハロウィン。もう11月になってますね。

11月になってタイトルにハロウィンつけるのもどうかと思いますが、まあ細かいことは気にしない。


昨日は31日だったんで、31アイス買って来ました。友人オススメのパンプキンプリンを食べてみたよ。

確かに美味かった。ダブルで頼んだキャンディマンも美味かったよ。

相変わらず31アイスのデザインとネーミングセンスは最高だと思うんだがどうか。

歴代フレーバー全部写真に収めて、部屋に飾りたいくらい好き。



全く関係無い話ですが、最近ニコニコ中毒に陥ってます。

前期試験前にも掠ったんですが…今回は結構どっぷり浸かってますね。

しかも見てる動画の内容がホラーモノ揃いって、一体どういうこった自分。←怖いもの大嫌い


一昨日なんぞは、日付が変わる頃からSIRENプレイ動画をガチ観。(ヘッドホンは怖過ぎるのでミュートで)

鈴木の言う徹ガンに近い気が。ちゃんと寝たけどな。

怖いもの見たさっていう好奇心は、人間が最も忌避すべきものであると思う。

怖いものだって解ってんのに核作ったのもそんなもんだろ。←極論

イヤ、怖いけど気にはなるのさ。怖いからこそ内容が気になるのさ。


まあ、とりあえずSIREN動画にハマッた訳です。

勿論、そんなホラーゲームをやる気は全く無いですが。死んでしまう。心臓が逝ってしまう。

アレですね、熟練者のプレイだと滅茶苦茶安心して観れるんですよ。だから抵抗少ないと言うか。

それに、ニコニコのあの流れるコメント、あれにかなり救われてます。あれが無かったら多分観れない。

あのコメント表示を考案した人は神だろ。


しかも、そのコメントの内容が毎回面白い。タグにも毎度吹くけど(笑

ああいうコメント出来るセンスを持ってる人って、ホント尊敬するなあ。あの面白さは真似出来ない。

偶に喧嘩があったり、卑猥な単語が出て来たりするのは、まあ御愛嬌。


因みに、SIRENでは撲殺天使とSDK(憑依済)にきょうだい揃って惚れました←

(兄貴にも教えてみたら、奴は音量をMAXにして観ていやがった…!)



あ、RAINBOWは3話目のラストを終えないまま4話目に取り掛かりました。(待て

3話目で前回の6話目と似たような現象が。どうもなかなか上手くまとまってくれない。

仕方ないので、ひとまず飛ばして次のお話を書き始めることに。

多分独立してるから、進んで戻った所で影響は無いと思うんだよな。

別にネタバレがあっても自分はどうでもいいんで、途中経過&今後の予定を書いておくと


1話目→1人死にました。(因みに既死)

2話目→1人どっか行きました。1人が瀕死に陥りました。

3話目→1人が精神的に病んだんで病院行きました。

4話目(以降、予定)→1人が捕まります。

5話目→1人が死刑を宣告されます。

6話目→1人がお家に帰ります。1人が捕まります。

7話目→1人が死刑になります。1人が脱走します。1人が解放されます。


みたいな。

なんか、11人居るような書き方だな。実際7人だけど。被ってる人居るからな。

どう考えても絶望ですね。何かSIRENみたいな…(ぞぞぞ

まあ、最後に「解放」ってあるし。お家に帰れた奴も居るし。その辺を救いにしておけばいいか。


のんびりやるのが一番。苦にならない程度に、またのんびり書いていきます。

書いた内容から溢れ出る負オーラで心が折れないように(笑



そういえば、髪切りました。大分短くなって、さっぱりしました。

首の後ろが寒くなったのは痛いが。すぐに伸びることでしょう。残念ながら。