いきなりですが、定額給付金が来ました。
再開発で金無いだろうに…。まあ、我々一般市民の知ったことではない。
我が市に対して願うのは2つ。
あの恥としか言いようの無い駅と駅前をさっさとどうにかすること。
そして駅前及び商店街の道路を拡張すること。
まあ、そんなことは置いといて。
定額給付金が来たからって訳でもないですが、財布を購入しました。
財布自体は前々から欲しかったんですが、この春に隣町の店で運命の出会いを果たし、それ以来隣町に行く度にその店に寄って欲しいなァ…と想いを募らせていたんですよ。
で、昨日遂に手に入れる決心をし、本日開店早々店に行ってゲットしてきました。
店員さんに聞いたら、在庫ラストだったらしい。これも運命…!!
えーとですね。てんとう虫がついてるんですよ。うふふ。
歳を考えるとカラフル過ぎてちょいウルサイんですが、そこも気に入った。
でも\10,500と、自分の金銭感覚からするとちょい高いんだよなァ…。しかしてんとう虫の魅力には勝てんかった。
あと、皮なのがちょっと…。アンチ皮革人間なので。
鞄もそれ皮なんじゃない?という母の指摘にショックを受けた今日此の頃。
気が付かなかったな…何で今まで気が付かなかったんだ俺。(馬鹿か
その後、我が県の県庁所在地に出掛けて来ました。
何だって平仮名にしちまったのか、数年前の名称募集を酷く呪いたいさいたま市ですよ。私的には浦和の方が良かったなァ…。断然良かった。古きよき時代ってか。
兄貴が大宮にちょっとした用があったのと、自分は母さんと知人の演奏会に北浦和へ行く予定だったので、ほぼ半日程度はさいたま市に居たってことになりますな。
で、紆余曲折があり。
最高に大宮が嫌いになって帰って来ました。
より詳細に言うと、最高に大宮とそごうが嫌いになって帰って来ました。
紆余曲折の中身は、思い出しても面倒臭いんで省略。
でも良いんだ、財布を手に入れたからーー
手に取る度にうきうき気分です。見るだけでも幸せ。これからヨロシク。
そして今まで愛用してきたイーストボーイ、7年間付き合ってくれてありがとう…!