本日3限終了後、ちょい課題をやりにPC室へ行く前に、友人と3人でコンビニでアイス買って食ってました。
いやー、アイスが似合う季節になった。うちの校舎の食堂では夏になるとかき氷の販売を始めるんですが、今日も既にかき氷片手にした学生が歩いてましたね。去年(か?)も友人と食ったなあ。また食いに行きたいな。
で、dippin' dotsというアイスを買いました。レインボー味で。
一目見てカラフルな粒々に心惹かれた…。まあ、アレです。m&mとかマーブルチョコに対する好奇心というか、そういう類のもの。ああいう子供心をくすぐる幼稚な魅力が好き。見てて楽しい。
自分は初めて食べたんですが、シャーベットみたいで美味しかったです。
調べてみたら、色々な種類があるみたいですね。へええ…。
モンブラン味とか、気になる。
ところで最近、デジャヴを見ることが多い。
それも、随分前に見た(ような気がする)光景の再現であることが多いんですよね。あ、あの時のアレはコレだったのか、みたいな。
デジャヴなんて誰でも体験するものでしょうし、自分としても別段気にしてる訳では無いんですが。ただ、あの「あ、この状況を知っている」と感じる時のあの違和感というか、一瞬思考がフワフワと浮かぶ感覚。
同じ時は、本当に同じ情景なんですよね。
一体いつ見たのか、夢で見たのか。既視感っつーんだから恐らくは本当は見てないんでしょうが、頭はそう考えていない。自分が一度体験したことを二重に体験したと勘違いしている。
それでも不思議なのは、以前体験した(?)状況はその一点のみだということ。
連続した記憶が無い。
デジャヴだと気が付いている自分は連続した時間の中に居て、それがデジャヴだと感じるのはその時間の中の或る一点、1分にも満たない短い場面。まるでそこだけ切り取られたかのように。
それが何故なのか分からない。
尤も、だからこそデジャヴなんでしょうね。
このメカニズムは解明されているんだろうか…是非知りたいな。
因みに、本日の夕飯はモスバーガーでした。食ったのは日付変わってam2:00頃。
イヤ…あまりに疲れ過ぎて帰った途端、飯も食わずに沈んだんだ…。もうその時間になったら食うなよ、って話ですが。流石に何も食わずに朝を迎えるのは非常によろしくない気がしたので。
アイス食ったのが最後だから、もしかしなくとも15時間以上何も食わずにいることになる。つっても勉強する訳でも無いし、基礎代謝くらいしかエネルギー必要無いんで大丈夫っちゃ大丈夫なのかもしれませんが。(しろよ勉強)
そんなことはどうでもいいんだ、あまりのモスバーガーの不味さに閉口しただけさ。
何で山葵入ってんだよ、アレ…。