勢いでStory Sellerを買っちまいました。文庫版の方です。

大学内の本屋だと10%OFFだしさ…!

丁度友人と会って一緒に本屋へ行ったんですが、買おうかどうか渋っていた所


「本は財産。本を読まないと、文章は書けないよ」


と諭され、その言葉に感銘を受けて即時購入に至りました。

友人はとある授業の先生からその言葉を聞いたらしいですが、その授業取れば良かった…!

甚く感激しました。そうだよな…先ずは本を読むことから。

色んな作家さんが書いてるとなれば、それぞれの個性も何となく掴めるかな。

なるべく、一人の作家さんに囚われたくはないので。

書く人が違う分、学ぶ所は多いと思うのだ。盗める所があれば盗もうぞ。


質はどうか知らんが内容も結構な量あるし、とりあえず数日間は通学時に暇せんで済みそうです。

小説の世界に入ってると、気が紛れますからね。体調悪くなるとどうしても悪い方向へと思考が進んでいくもんで、小説さえあれば時に体調悪いことすら忘れられますから。(←鈍感なだけ)

あ、今日は無事でした。何より。



最近、携帯の電池の減りが激しくなってきたような気がします。

3日に1回は充電するようになったかな。むむむ、4年目突入にしてそろそろ限界か?

自分はギリギリまで充電しないもんで、電池残量1コで過ごしていることがままあるんですが。

あまりにそんな状態で居ることが多い所為か、友人の間では電池残量1コの状態を「○○(←黒鉛筆のアダ名)状態」と称するようになったらしい。


これは名誉なのか、それとも不名誉なことなのか…。

そんなこと考えてる間に、寝る時間が惜しいんで寝ます。明日も早い。