大学への道をてれてれ歩いていたら、突如目を奪われる光景が眼前に現れました。
桜吹雪ですな。これが実に、そりゃもう実に実に見事だった。
大学へは山登りに近い坂道を登らにゃならんのだとここに何度も書きましたが、その坂道全体を薄桃色のカーテンで覆うように桜の花弁が舞い落ちていたのですよ。
いやしかし、今思い出しても見事だったなァ…。幻想的というか。映画のワンシーンで出て来そうな。
正にWonderful&Beautiful。ああいうことってあるんだなと。
因みに、タイトルはマリオRPGネタ。我ながら古い、古過ぎるぜ。←SFC世代
変身ガード装備してないと『さくらふぶき』くらった途端キノコになります。(何の話だ)
自分は姫(回復担当)にガードつける派なんで、よく3人パーティ組んでたヒーローと星の人は菌類化しました。
とはいえ、何故桜で茸なんだろう…?
それはさておき。
桜吹雪のあまりの美しさにものっくそ触発された所為か、購買でノートを2冊も買っちまいました。
この前の世界堂での葛藤は何処へ行ってしまったんだ…!
まあ、1冊は以前から狙っていた代物だったんですが。
もう1冊は一目惚れ。ブリキのロボットの写真が表紙だったんですよ。
見た瞬間に手が伸びました。最早無意識の境地(笑)
尤も、ブリキのロボットだのはあまり好きじゃないですが。如何せん自由度が低い。
自分は置物としてではなく、ある程度の範囲内で自律的に動いてくれるロボットが好きなのでね。
しかして、ロボット×ノートの組み合わせは卑怯だ…!
これでロボットの胸に時計が嵌め込まれていようものなら、更にレジに持ってくスピードは増したと思います。
そしてロボットの頭に天道虫が乗っかっていようものなら、5冊は買ったと思います。
残念ながら、そんなオプションは何処にもありませんが。残念。
…そうか、無いなら作りゃいいだけか。(ぼそ)
そういえば、歯医者も行って来ましたよ。
本日を以て虫歯の治療が終了しました。か、勝った…!(何)
あとは歯石の除去とかやるらしいです。口の中綺麗にして貰おうと思います。
どうでもいいですが、治療してる最中に先生が歌ってる鼻歌が気になって仕方ない。
あと、帰りにTSUTAYAでアルバムをレンタルしたりしました。
適当に選んだんですが、癒し系が多かった所為か兄貴に心配されました。
兄「…お前、疲れてんのか?」
黒「何が」
兄「癒し系ばっかじゃねーか」
黒「ああ、癒されたいね」
…願望が無意識の内に外に出ているらしい。友人にも指摘されたもんな。自粛します。
さて、明日から授業開始です。
未だ時間割決まってなくてえらいこっちゃな感じ満々ですが、とりあえず行って来ます。
何とかなるさ!多分。