ひ、他人のテンションについていくのって難しいなぁ…。

あちらが高いと尚更キツイものがありますな。精神的に、ちょい疲れました。普段が低いだけに。


今日は大学のとあるプログラムのスタッフ研修ということで、いつも通ってる校舎とは別の本家校舎へ行って来たんですが。んー、特急も停まるとは羨ましい限り。どうせ使わない路線なんでどうでも良いですが。

そこでスタッフ集合してみたら、いつの間にかほぼ100%経験者という超ハイレベル地帯が出来上がってました。


中には抽選で当選したという強者や、2年連続スタッフ参加したというベテランも。

何か、自分と大分温度違くないかい??

先生に誘われて軽い気持ちで引き受けたけど、こ、これはもしや…地雷か!?


自分のモチベーションを周囲と合わせるのに苦労しました。皆さん、パワーが凄過ぎる(笑)

尤も、そういうのは嫌いじゃないですが。寧ろ好感。

楽しい仲間達とも出会えたので、充実したプログラムになるよう頑張ろうかなと。

自分は新人らしく、周りの助けを大いに借りて、必死こいてついて行こうと思います。



それで研修の後は新宿で従妹と会って、旅行の事務的な遣り取りをしたり雑談をしたりした後、世界堂という所へ案内してもらいました。

文房具を何処よりも安くとな。イカン、文房具好きの血が騒ぐぜ…!!


そして予想通り、壮絶な葛藤がありました。


もう暫くあそこには立ち入るまい…危険だ、危険過ぎる。

一体何度ノートを買いたい衝動に駆られたことか…!誘惑物質が多過ぎるんだよコンチクショー(泣)

駄目だ、これ以上ノートを買ったら引き出しが閉まらない…!と必死に自制しました。嗚呼ストレス。

(↑実際、今現在机のノート保管用引き出しが満杯状態)

今思うと、買わなかったのは奇跡に近い気がする。


つーか、ノート使えって話。すいません。