本日は授業が休講なので1日休み。久し振りの平日休暇を満喫してます。
午後からは柔らかい陽射しもあり、ぽかぽか暖かくて良い気持ち。一日の中のこういう時間が好き。
昨日は友人と新宿のコクーンタワーにオープンしたBook1stへ行って来ました。イヤ広い広い。1日居ても飽きないと思うなあ、アレ。
そこで試しに検索してみたところ、ブレス4の2巻が既に発売されているのを発見。→即買い
あと、ずっと欲しかったアイザック・アシモフの『我はロボット』、文庫版で漸く買いました。
今読んでる『ロボットの新世紀』もなかなか面白いんですが。読み終わったら早速こっち読み始めよう。
その他にも、友人と理系のスペースに行ったりしたんですが…。
欲 し い 本 が 目 白 押 し 。これはヤバイ。
かの有名な『利己的な遺伝子』も家に1冊位欲しいし、『虹の解体』も読みたいと思ってたしキノコの図鑑はあるし菌と昆虫の本はあるし医学書も沢山あるしetc。
「本買うのに5万欲しい」と言ったら「バイトすれば」と友人に言われました。確かに。
冬休み中にでも超短期で何かしたかったんだけどな…親が反対するからなぁ。
もう20越えてんだっつーのに、何なんだアレ。
それはともかく、昨日2冊の本をお買い上げした時点で鞄に入れている漫画が計3冊(2冊は友人から借りた)。
帰りの電車の中、「何で俺こんなに漫画持ってるんだろう…」とちょっと恥ずかしかった。
3冊も漫画持ち歩いてるなんて(しかも全部違う漫画)、どんな大学生だ。
そんなことを言いつつ、全く気にしないのが常だけど。
んで、帰ってから早速!ブレス4を読みました。おおお、やっぱり懐かしい…!(やったの結構最近だけど)
以下、恒例の感想↓(ネタバレ多し)
・ヒーローその1
→変身キターーーー!!そうだった、君は変身するんだっけね(そこ一番重要)。自身のことについても核心迫ってきてうはうはな感じだけど、神皇様との絡みがイマイチ薄くなってる気が。そして変わらずヒーローなのにチームのリーダー張れてない不憫。イヤ、これはゲーム中も最後の最後までそうだったからな…。
…そして竜眼の使い方が(笑)あと属性の伏線も張ってあったな。細かい所で、すげ。
・ヒーローその2
→こっちもこっちで変身キターーーー!!でもやっぱり今回もブッコまれてる彼。不憫。君はゲーム中も最後の最後まで報われなかったからなあ…。狛犬ブラザーズ召喚出来ないのか。
・ヒロイン
→今回はよく泣いちゃってますね。やっぱ女の子だから!おんなのこの涙は最強ですな。特にニーナみたいな女の子だと、リュウとか一撃でメロメロ★ズギューンですな。うん、古いのは知っている。
・あんちゃん
→何時でも何処でも頼りになるあんちゃん。そして熱い。族長って響きがまたイイ。フーレンの里にはいつ行くんだっけ?
・ますたー
→出番少ないけど、最後で遂にキタ…!あの外見からあの中身は…想像つかなかったよな…。そして是非とも目張りして風呂釜にしてみて欲しい。
・犬
→ああああ犬!漸くキタね犬!つっても姐さんはまだだけど。あの上背あってひょろっとしてる感じが好き。緑色が好き。耳長くて垂れてて好き。居合い抜きで好き。吃ってるのも好き。歯を剥き出しにしてにかっと笑うのが大好き。パーティー入っても存在感薄過ぎだけど、そこもまた好き。
・田舎娘
→早くも来ましたか…あの明るさ故に、これから起こる悲劇の辛さが増す。イヤ、そりゃヒーローその2があんだけ怒るのも解るって。素直で元気で良いコ。輝いて見えるよ…(神皇様に優しいから余計に)。そして例の鈴の音に、涙出そうだ。(しかし鈴が意外とでかかったのにちょっと驚いた)
・ナルシ隊長
→さあ、いよいよ次の戦場が君の墓場だ。(彼のラスボスは本当の意味で最強だけど)
・黒幕
→1コマでも早く死んで欲しいんだが。もう顔を見るのもイヤ。台詞出てくるのもイヤ。
確実にヒーローその2が残酷な運命の道程を進んで行ってるのがまた哀しい。ゲーム中も、「この人何処までイジめるの?!」って思ったもんなあ。その点、ヒーローその1は幸せな方かと。
…イカン、この先この漫画を読み続ける勇気がなくなってきた…あまりに色々ありすぎて。
ゲームは画面の中で絶えず絵が動いていくからいいけど、本はずっとそこに在り続けるものだから。