寒いですね。もうそんな季節になりましたね。
昨日の夜も吐いた息が白くて、あーもう冬が近付いてきたなァとしみじみ感じました。
あまりに寒くて、今日は朝から冬用のコートをクロゼットから引っ張り出す始末。
しかして防虫剤の臭いが酷かったので本日は着て行けず。ファブリーズしとこう…
今日は、何か教授と話し込むことが多かったなぁと。緊張の連続。
やっぱ教授を目の前にすると、そのオーラと尊敬の念で威圧されるような感じがします。
1限の昆虫学の先生は質問に行ったってのもあるんですが、昆虫同士の寄生関係について話したり昆虫と植物の共進化について話したり。おおお、昆虫ってやっぱり面白ぇなあと。興味深いお話を沢山聞かせて頂きました。
で、2限は空きだったので友人と研究室見学に行き、そこでも教授のお話を聞かせて頂きました。植物関係でキノコに関することもやっているらしく、自分キノコ好きなんでキノコの話も色々聞いてきました。
3、4限は実験で、実験中に偶然教授を独占出来る位置にいたので(笑)ここぞとばかりに微生物培養のお話を聞かせて頂きました。しょーもないこと訊いた様な気がしますが。自分としては満足。
因みに、実験では今日も大腸菌植えてきました。明日の結果が楽しみ。
しかしレポート進めてないのはこれ如何に。後がまた怖いな…。
その前に、今は金曜の中間テストが一大事か。電車の中でプリント読んでると、どうしても寝てしまう…!
この切迫感をまるで感じてない自分の図太さ、感動モノですな。
今日の夕飯のカレーが辛かった…牛乳2杯飲む程辛かった。