iPodの充電が切れて、今現在ノォーバックグラウンドミュージック。

今夜は久々にトリップしようと思ってたのに…!

何の為に農経と生化学のレポ終わらせたと思ってんだい。(←その時BGMに使ってたお前の所為)


イヤ、完全に終わらせたのは農経だけで、生化学は実質進行度0%だけど。

とりあえず調べる酵素決めて、ネットで検索してスペックメモして終了。

あとはひたすら書くだけ…なるたけ手書きって言われたからな。

ぶっちゃけ、一番時間かかったのはどの酵素を選ぶかでした。範囲広過ぎ。

最初は、友人達と「誕生日の4つの数字に+1した数字」にするかとか言ってたんですが。

やってみた所、番号の酵素が見つからない。

…ので、とりあえず授業にもちらっと出て来てて尚且つ自分も知ってる酵素にしました。

アミノアシルtRNA関係のやつ。ネタは多い方が良いので、補因子とかもあるやつで。

これなら家にある参考書で関連した内容書けるし。


で、終わって風呂入ったらbgm聴きつつトリップしたいなーなんて…。

そしたらコレだ。レポの最後で突然音がプッツリ切れて終了。

何ですか、遊んでる暇あったら英語の宿題でもやれって御告げですか。

そりゃ解ってるさ、日曜遊びに行くんだからやっとかなきゃならんってのは解ってるさ。

実験レポだって手付かず状態だからな。くそー、土曜日にやるか。

明日は英語の宿題終わらせて…あ、農経のレポ印刷して来ないと。あと実験レポの参考書!



…やっぱり、遊んでる場合じゃないかもしれない。

でも、何か知らんけど「集まれ動物作戦」描いてみたい衝動に駆られたんだ…!




ところで。

人には、人の想いがある。それに気付かされてる今日此の頃。

やっぱり誰にでも譲れない気持ちはあるもので、別にそれを追い掛けるのは構わないと思うけど。

逆に、それを曲げたり放棄するのも構わないと思うんだが。

…尤も、自分には追い掛けるだけの気持ちが無いからな。

或いは、自分でもそれが何なのか解っていないんだろうか。


人の本心は、夜の海のよう。

色が無くて、水平線さえ見えやしない。あまりに広大だ。


それは、その人の顔じゃない。