本日5:00起床後、朝風呂入ってさっぱりしたにも関わらず、やっぱりどうも調子が良くない。

そろそろ勉強始めるような時間になっても気乗りしない。寧ろしんどい。むむむ。

しかしテス勉はしなければならないのでどうしたものかと思っていたら、兄貴が「じゃあリポDでも飲めよ」ってんでお金をくれました。


兄「俺にも何か買って来て」

黒「何がいい?デカビタC?オロナミンC?リポD?アリナミンVX?」

兄「デカビタCで。無かったらオロナミンCで微妙だったらリポD、いやチオビタかな」

黒「その微妙の基準がよくわからねえんスけど」


…結局、デカビタがあったのでデカビタCとリポDFineを購入。

着古したTシャツとハーパン、兄貴のでけーサンダルに頭ぼさぼさの瞼半分閉じた状態でぺたぺたと近所のコンビニに行ったんで、店員さんにかなり怪しまれたと思います。(しかも購入品が栄養ドリンクって)

コンタクト付けてたのがせめてもの救いだぜ…あれで眼鏡掛けてたら完全徹ゲー後のヲタクだよ。


帰ってからの兄貴との会話↓


兄「じゃ、PS3買えよな」

黒「何でじゃ」

兄「この貸しはデカいから」

黒「…(\153だけど)」

兄「100倍返しで。あ、それでも足りねーな」

黒「イヤ無理だから」

兄「200倍返しで。あ、それでも足りねーか」

黒「イヤ無理だから」


買うならPS2ソフトも使えるハイスペックの奴が欲しいらしい。

…うん。ちょっとは調子良くなったかもしれない。

でもリポDはLightが限度だと悟った今日此の頃。



その後、もそもそと勉強を始め、だらだらとプリントを読み続けること数時間。

何だか、今日はやけに携帯が鳴ったなあ…。

まあそれはどうでもいいんですが、その中の一つに高校時代の友人からのメールが。9月からニュージーランドへ1年間留学するとのことでした。

すごいなあ…海外行くってそれだけで尊敬するなあ。

自分の周りは結構海外に行ってる人が多いんですよ。高校時代の友人だと、今もアメリカに1人、トルコに1人行ってる…筈。あと高校時代に同じクラスでオーストラリアに行った友人が居ますね。小中学時代の友人もアメリカに行ってたなあ。幼馴染もそのうち専攻のトルコに行きたいみたいなこと言ってたし。


皆チャレンジ精神溢れてるなあ…見習わないといけないな。

Pさん、向こうでも身体に気を付けて。楽しんで来てね。