最近、また貧血がぶり返してる気が。むむ、これはイカンなと思いつつ。

貧血だと判明したのは高校時の血液検査でなんですが、いつもお世話になってる馴染みの医者に行ったら「君は富士山の頂上で生きてるね」とか言われた憶えがあります。

…道理で中学ん時は持久走が辛かった訳だよ。

治療を受けたら、持久走のタイムが今迄の自分では有り得ない結果が出たことに驚いたものです。こんなに楽に走れるんだと感動した思い出が。うーん、中学の時に治療受けてたかったなあ。バスケ部はしんどかったもんなあ。


で、一旦治ったんですが、予備校に行き始めた辺りからまた調子が悪いんですな、コレが。

大学になってからも、おかしいなーと思った時には自主的に鉄分入った飲み物とか飲んだりしてるんですが。

最近は、特に酷い。

とにかく貧血ってのはすぐ疲れるんですな。

で、とにかく寝るんですな。

これは自分の場合ですが、朝は頭がスカスカになる様な?感じがしたり。下手するとクラッといく直前辺り。

あと、特に自分は氷をガリガリ食い始めたら危険信号です。何故にか。

昔はコップ一杯に氷だけ入れて、1個ずつガリガリゴリゴリひたすら食ってました。無くなったらまたもう1杯、みたいな。

冬でも時々やってたので、兄貴に頭オカシイだろお前と云われました(笑)


そんな訳で。

今日は寝不足がたたった所為もありますが、犬の散歩ごときでダウン。

もー散歩が終わって犬を洗ったら、とにかくダルくて疲れて眠い。


結局寝てました。

どっちにしろ、動物生理はヤル気が起きないしなあ…。


まあ、結局は自己管理なんですがね。

好き嫌いも激しいし、レバーもプルーンも嫌いだし、こりゃ仕方ねえなあと。

どっかでぶっ倒れたりでもして、人様に迷惑掛けなきゃそれでいいかなーなんて思ったり。

尤も、疲れるのは単に体力無い所為でもありますしねー。ああ、バスケしてえ。

そしたら、一昨日母さんが急にこんなことを言い出しました。


母「卓球行かない?最近全然運動してないからさー」

黒「…明日テストだって知っての発言すかそれは」

母「そりゃそうか。勉強してろ勉強」

黒「しとるがな。まあ、テスト終わったらいくらでも付き合うけど」

兄「それよりブートキャンプ買って来いよお前。入隊するから」

黒「アレ高ぇよ。おまけに家でやったら床が抜けるわ」

兄「金持ってるだろお前」

黒「持っとらんわ」

母「いいから勉強しろ勉強」


…何で誘ったんでしょうね。よりによってこの時期に…。

因みに、卓球は父親が卓球好きの影響で家族全員がそれなりにできます。飽く迄もそれなりに、ですが。