それでいいんだと思ってます。何事も、小さな積み重ねから。
目の前にあるものを丁寧に片付けていけば、きっとそのうち視界もクリアになりますよ。
…なんつってる自分は、昨日の物理実験レポの出来栄えにかなり引きましたが。アレの何処が丁寧だ(笑)
つーかまたこんな時間に更新かよ。しかも昨日より若干遅いぞ、自分…。
いいんですよ、今日(?)はさっき2時間程寝ましたから。死線も遥か彼方に見えます。
専攻実験のレポを打ってたんですが、漸く終わりの目処がたったので一休みということで。
明日中には仕上がると思います。ていうか仕上がらないとマズイ。
後は考察だけだー!(一番重要な所じゃねえか)
参考は…ぼちぼち入れようかな。入れなくてもいいし。
というか寧ろ、今の自分にはレポ以外の不安要素が沢山あるわけで。
ぶっちゃけ、レポばっかに構っちゃいられないのです。
忘れないように、またやるべきことをメモー↓
・科学英語小テス勉
・来週月曜タンパク化学小テス勉
・来週火曜防御学小テス勉
・必修英ⅡaのCDをiPodに入れて電車の中でテス勉
・必修英Ⅱaの宿題(訳)
・教職課程の提出物記入
・動物生理のプリ読め
・微生物のプリも読め
・ていうかそろそろ通学時間はフルでプリ読め
・科学英語は白紙の教科書読んで訳せるようにーあと単語まとめようねー
・今やってる実験レポの資料探し
・友人の誕生日プレゼントを買いに行く
・ていうか明日じゃねえ今日あいつの誕生日じゃねえか!!!!
…小中学時代からの悪友の誕生日でした。さっき手帳見て気が付きました。すっかり忘れてたよ。すまん。
イヤ、プレゼントとかのやりとりはしてないんですが、毎年お互いにハズカシイ絵のやりとりをしてたんで。あー、描いてないな…忘れてたんだから当たり前ですが。
どうするか。描く時間あるか…?掘り出し物じゃ流石にマズイかな。(←最低)
…とりあえず、寝よう。