数日前になりますが、TSUTAYAの半額クーポンが切れてしまわない内にとアルバムを借りてきました。

B'zさんのベルトアルバムを2枚。

自分が好きなジャンルとはかけ離れてる感があるのですが(←スピッツ好き)、まあ偶には冒険してみようかと。


B'zに関する知識は、浪人して予備校に通っていた時にファンの友人に猛烈に怒られる程度のものでした。↓


友人「私、B'z好きなの」

黒「へー。B'zって、何人だっけ?6人?」

友人「2人だよ!!!!(怒)」


…V6と勘違いしていたみたいです。ああいう芸能とか音楽関係にはむちゃ弱い自分。


まあそれはいいとして。

何だか、最近音楽に創造性を求めている節があるんだよなあ…。

やはり、何と言うか音楽には惹かれる所があります。表面的な部分じゃなくて、何か、その…よくわからん。


ともかく、それでB'zさんをチョイスしてみました。もうひとつ別の理由もあるのですが。

有名所だから結構聴いたことのある曲もありました。ウルトラソウルイエー。


そして、もうひとつの理由。

小学生の時に聴いた曲を探しているのです。

…っても訳分かりませんが。


多分、家族で旅行に行ってたんだと思います。車の中だった。

自分は目的地に着くまでの間は大抵寝てる奴でしたから、その時もうとうとと眠り始めた頃だったと思います。

車の中はラジオが流れていて、丁度その曲が流れてた。

とても素敵な曲でした。寝惚けた頭で、でもそれだけは憶えてます。

でもサビ(多分)の最後の方を聴いただけで、完全に寝たかDJの人が話し始めたか、どちらかで終了。

タイトルも歌っている人の名前も、曲紹介で最初に言っていたようでわからず終い。


もう完全にメロディーとか忘れてますが、あの曲は誰の曲だったんだろうかと。

それでずっと考えていたのが、B'zさんの『May』という曲だったんですな。


テレビかラジオか何かで、その少し後に聴く機会があったか何かで、「あれ、この曲じゃない?」と。

以来、…ウン年間。

放っといたんですが、これを機会にちゃんと聴いてみようかなーと。



結論:やっぱり違ったみたい。



…やっぱりか。

でも、個人的にB'zさんの曲もとても気に入りましたよ。借りて良かった。

今までの嗜好が偏りすぎてたから、もっと色んな人の歌を聴いてみようかな。

そうしたら、もっと色んな世界がかけるんじゃないかと思ったりしました。

あー、GLAYさん好きの友人にアルバムとか借りとくんだった…!


てなわけで、これから寝る前のひとときを楽しもうと思います。

就寝前に音楽を聴きながらがりがりと何か描くのが最近のマイブーム…って、前に言ったっけ。






*          *          *


で、私信。↑に書いたGLAY好きの友人へ。(彼女はこれを見てるだろうか?)


偶然かもしれないけど、君の記事、読んだよ。

(会員限定以下に下げるって書いてあったから、あんまし人に見せたくない記事だったらごめん)

君がそう思うならそれでいいんじゃないかな。けど、甘えるななんて言わないよ。

人って、一人じゃ生きちゃいないからさ。


うちもアメブロ始めて少しは距離が近くなったから、何かあったら言っておくれ。

って、俺がコメント機能とか全部外してるからいけねえのか…!(そういう問題じゃないか)


とりあえず、バイトお疲れ。ちゃんと寝ろよーーぅ