今朝は久し振りにリポDのお世話になった件について↓
11日pm8:00頃、タンパク化学のテス勉終了。防御学のテス勉(残り約85%)開始
↓
日付が変わって12日am2:00頃、防御学のテス勉中断。寝ればいいのに何故か物理実験レポを始める
↓
am3:00にレポ中断。寝る
↓
am5:20起床。am6:32の電車に乗る(これが通常)
↓
電車の中でタンパク化学のアミノ酸以外の内容を読む
↓
am8:20頃、大学到着。睡眠不足の所為かハイになっていたらしい
↓
1・2限と授業が続き、お昼を回って3限。何故か授業後にテストとかでpm2:00テスト開始
↓
必須アミノ酸の定義を完答できなかったことに少々凹みつつ(でもa・aは完答)、4限は空きでしかし勉強せず。
↓
5限の授業を受けて本日終了。帰りの電車の中で防御学のプリントを読む
↓
pm8:20頃帰宅。飯を食って早速防御学のテス勉に取り組む
↓
pm11:00頃、机に突っ伏して撃沈
↓
日付が変わって13日am2:00頃、漸く起きる(1回目)。勉強再開
↓
一向に終わらないままam4:30、流石に何かもう頭がヤバいので寝る。しかしベッドに入ってもなかなか寝付けず、結局am5:10頃に漸く眠りに落ちる
↓
20分後、am5:30にアラームで叩き起こされる(2回目)。am6:32の電車に乗る
↓
電車の中でひたすらプリントを読む
↓
am8:20頃、大学到着。そしてリポD購入。教室到着後、コーヒーと間違えて思い切りリポD振っていた自分に気が付く
↓
1限終了後、2限にてテスト。内容にまた少々凹むが、晴れて終了(再来週にまたあるけど)
以上。
…今日は、物理実験レポやってam0:00には寝るんだ。でも防御学のまとめ終わってない所やっとかんとなー…。
おっかしーな、いつからこんな体力無くなったんだよ自分。
まあ、今回は自業自得だ。今度はちゃんとコツコツやっとくんだ。(いつもそう言うだけで終わる気がする)
毎度ドーピングに頼ってるようじゃいけねえよ…!
こんな堕落生活+日頃から勉強もろくにしてない学生を見たら、教授達はさぞ嘆くだろうな。
しっかし防御学のスライドのまとめ難さといったら、…
…久々に殺意が湧きました。