いつも、その優しさと厳しさに温かく抱かれて生きてきた。
今日は一足早く、母さんに母の日のプレゼントを渡しました。
ベタにカーネーションとバラetcのブーケみたいな小さなやつですが。日頃の感謝を込めて。
母さんは黄色やオレンジ系の色が好きなので、カーネーションは黄色のものをチョイス。バラはオレンジで、その他に小さな黄色の蕾が沢山ついている花と赤い実のついてる花、そして引立て役の白い花でいい感じにまとめてあったブーケにしました。
オランダ屋の花束は、小さくて可愛くて好き。
ちょっと値段は高くつきましたが、いつも御世話になっているのでこのくらいはいいかなと。
何と言っても、毎日5:00前起きで弁当を作って頂いているのですから…。
これも、全ては週5日1限目からという悲惨な時間割を作った自分の所為でございます。
そんな自分の我儘にも黙って付き合ってくれる母には、色々あったけどとても感謝しています。
本当は複雑な思いもあるのですが、まあ今日くらいは置いといて。
どうもありがとう。いっぱい肩揉みするよ。
後期は楽になるからね…!土曜授業もなくなるからね。買い物行くのに運転してあげるからね。(←別の意味で恐怖)
そして今日は実験からの帰り、隣町の駅で降りて母さんの誕生日プレゼントを選ぼうと思っていたのですが、見事に寝過ごしました。←
はっとして起きたら、隣町の駅をちょうど出る所でした。テンションガタ落ち。
ただでさえ勉強やる気無かったのに、さらにやる気が失せました。
買い物がてらミスドにでも寄って、今借りてる本の内容まとめたかったのに…。(←家じゃやらない)
なんつーか、家では勉強したいんです。
本の内容まとめるとかいう作業は、大学の空き時間とかカフェとか家の外でやりたいんです。
で、本格的にあっちの世界に行く時は自室に引き篭もる形で。
勉強する前にまとめ終わらせたかったんだけどなあ…失敗。
今更言ってもしゃーないんで、これからまた小テストの勉強します。