今日は一日フリー。
なので9時位まで思う存分惰眠を貪った後、母さんと一緒に隣町へ出掛けました。
まずは友人の誕生日プレゼントを探しに、とあるお店へ。
母さんの勧めで店に入ったのですが、可愛い品物がそこここに置いてありました。やべえよ、テントウ虫いっぱいいるよ…!寧ろ自分が欲しい。
でもそのお店で友人への贈り物は大体決まりました。また今度買いに行こう。
続いて庶民の味方・ユニクロへ。
自分は今の所特に服が欲しいとかは無かったので母さんによる兄貴の服選びに付き合っていただけなのですが、500円の安売りしてた服があったので買ってもらっちゃいました。
でもコレ流石に季節終わってんな…冬まで仕舞っとこう。
その後にもう一人の友人の誕生日プレゼントを買いに少し足を伸ばそうと思っていたのですが、既に結構な時間がかかっていたので何だか行くのが億劫になり母さんに言った所。
黒「やっぱ今度でいいや」
母「何それ、っていうか誕生日いつなの?」
黒「来年の2月」
母「馬鹿じゃん」
イヤ、早く買っとかないとあの店潰れちゃうんじゃないかなーと…。
結局、後日また買いに行くことにしました。
で、その後靴屋へ。
2軒目にして運命の出会いが。憧れのスニーカーが2,100円で売っててドビックリ。テンションがいきなり上がる。
しかし欲しいナチュラルカラーのサイズが無い。仕方ないのでカーキかネイビーか、究極の選択を迫られることに。
イヤ今までだったら速攻ネイビーだけどカーキは合わせやすそうじゃん…!しかも春色。
どうしろと。
黒「ねー、コレ欲しい!欲しい!」
母「それよりこっちのスニーカーの方がいい」
黒「(値段を見る)馬鹿デスカ!?」
母「靴は金を惜しんじゃいけねーよ」
黒「いやでもコレ(9,000円↑)は無いでしょうよ!」
母「だったらアレがいい。黒と金色のキラキラのやつ」
黒「俺を何キャラにしたいわけ!?」
母さんがあまりに渋るので、別の2軒も回ってみましたがやはり例のスニーカーは無く。
近場のファーストフードで昼を済ませた後、もう一度その靴屋へ行きました。今度は一人で。(←母さんは別の店へ行った)
カーキとネイビーの靴を交互に履き、鏡を見て具合を確かめること3回程。
悩みに悩んだ末、カーキ色を購入。(春よ…!)
というわけで、念願のスニーカーを手に入れました。ずっと欲しかったんだコレ…!うわーい幸せ。
明日から早速履いて行こうと思います。これで電車の中ずっと立ちっぱでも足痛くならないよ…!
家帰って来てからも嬉しくて、おニューのスニーカーを履いて犬を背負って庭を散歩していたら、そこに小さな出会いが。
石の上で日向ぼっこしているトカゲを発見。カナヘビでは無い様子。
全体は茶色で全身に斑の模様が…何だろう、こいつ。ていうか可愛い。
暫く見つめ合ってました。日向ぼっこの邪魔しちゃ悪いのでそっと立ち去りましたが。
庭では今、春の花が満開です。
ライラックの花も良い香り。サツキも綺麗に咲いてるし、ツツジの鮮やかさは目に痛い程だし。
アリにやられてもう駄目かなあと思っていたドウダンツツジは、今年も何とか花をつけてくれました。どうにかアリんこを駆除したいのですが…。学校の図書館で調べたりもしたんですが、どうも良い解決策が無さそうで。どうしたらよいのかな。
牡丹は蕾が目一杯膨らんで、もうはち切れそうです。早く咲かないかな。
そして、本日遂にテントウ虫(成虫)を発見。
赤い星を緑の海の中に見つけました。ナナホシテントウだアアアアア
幸せ。何つーか、幸せ。
黒に2つの赤い星を背負ってるやつも好きなんですが…今年はまだ見てないなあ。
こんなんで一日終了。
めっちゃ休日満喫しました。物理実験レポ何処行ったよオイ。
でも一週間に一日だけの休みでも、これなら何とか生きていけそうな気がする…。(前期)
もうすぐ連休も来ることだし。そしたらまたのんびり羽を伸ばそうかな。