今日は授業の空き時間に友人達とこの話題で大盛り上がり。
↓
・うそこメーカー
脳内メーカーはやったことあるけど、何だか他にも色々と面白い内容があるようで。
というわけで、やってみました『戦隊メーカー』。
↓
名前「黒鉛筆」でジャー
↓
↓
■戦隊名:無遅刻戦隊黒鉛筆ジャー(長ぇ)
→無遅刻戦隊黒鉛筆ジャーは、地球の平和を守る為に嫌々戦っているらしいです。
■隊員:
レッド→夢は大臣です
ブルー→そこそこセレブ
グリーン→落語大好き
イエロー→ミートボールに目がない
ピンク→男の前では上目遣い
■敵:
→さりげない“偽札一族レコーロ”が宿敵らしい。
■合体ロボ(!):
・名称:スーパー黒鉛筆N / 身長:87m / 馬力:1725万馬力
・各隊員マシン:
レッド→レッドストレート号(ヘリコプター)
ブルー→ブルーキメラ号(バギー)
グリーン→グリーンドラマティック号(戦闘機)
イエロー→イエローグランド号(ソーラーカー)
ピンク→ピンクルビー号(バギー)
・合体決めゼリフ:「今回も合体せざるを得なくなりましたかー!」
■テーマソング:
伏せろ!乗せろ!弱らせろ!
一石二鳥の故郷模様さ
時に激しく自分に優しく
二代目グリーンはスパイだった
やばい!ロンダリングアタック
ドキッ!クレジットアタック
こ・じ・ら・せ・ろ(雨が降る日も)
か・き・ま・ぜ・ろ(そして今夜は)
黒鉛筆ジャーはたまに勝つ
黒鉛筆ジャーに奢らせて
以上。
何か…笑えました。特にグリーンが色々と。
あと嫌々っていうのが何気に当たってる気がする。合体決めゼリフはお決まりということで。テーマソングは意味不明。
にしても1725万馬力はあり過ぎじゃないのか…スーパー黒鉛筆Nよ!