じっちゃんの日曜日 | 能村さくら『大遅刻ルーキー』

能村さくら『大遅刻ルーキー』

自分らしく生きるさくらんぼブログ
ひょんなことから
ジャックラッセルテリアを家族に迎え、
子育てに悪戦苦闘し、
ボーダコリーも家族になり、
毎日せわしなく過ごしております。
アスリートに返り咲きを目標に
毎日イメトレ(笑)

何日目とか書いていると、
なんだか嫌な気分なので、変えます。



やはり、家族が一番なのですねドキドキ




今日は実家の父と弟ファミリーが
じっちゃんの顔を見に来ました。



朝から父より電話があり、
じっちゃんをお見舞いしたいと。

きっと今のじっちゃんを見せたら
安楽死をさせろと言い出しそうで、
憂鬱でした。
場合によっては揉めるだろうと覚悟していましたが、
私の予想はあっけなく外れてしまいました。


じっちゃんは
みんなを見つけると、ゆっくり近づいて


我が家では見せなかった甘えっぷりを
見せてくれました。


手のひらに体を預けて甘えます。



ずっとずっと、知らないところに来て、
頑張っていたんだね…。

寂しかったんだよね…。





弟のお嫁ちゃんに愛想よく近づいてゆきます。
いつも可愛がってくれてたもんね。

「ワシに会いに来てくれたんだの~音譜

とでも言ってそうです。




そして
あんなに安楽死をさせたがっていた父。

これも1つの愛ではあると思うのですが、
私には受け入れがたくて真っ正面から対立していました。


まずは
食事風景も見てもらって、
モリモリ食べるじっちゃんを
嬉しいような、驚いたような顔をして
見守っていました。




愛しくなって
連れて帰りたくなってしまった父は
「家に帰るか~?」とじっちゃんに話しかけていましたが、
弟に止められ、ひとまず断念。

しばらくはこのままで過ごすことになりました。


とにかく、

「かわいそうだから早く楽にしてやれ」

は言われなかったし、みんな、じっちゃんの
生きる力に驚いて、そして
応援してくれているようでした。


じっちゃん、また寂しいかもしれないけど、
マグロミもいるから我慢してね😢

私たちもあなたの意思を大切にしていきます。



歯が腫瘍に押されて抜けてしまった。

新しい場所に腫瘍ができた。

色々あるけど、頑張ろう。