まぐすけは見た!!  ~山んぽ編~ | 能村さくら『大遅刻ルーキー』

能村さくら『大遅刻ルーキー』

自分らしく生きるさくらんぼブログ
ひょんなことから
ジャックラッセルテリアを家族に迎え、
子育てに悪戦苦闘し、
ボーダコリーも家族になり、
毎日せわしなく過ごしております。
アスリートに返り咲きを目標に
毎日イメトレ(笑)

寒いと外に出るのも嫌になって
引きこもり気味です。。


まぐすけは元気いっぱい!
今日は大事なテニボを
解剖実験しています。



こんなに綺麗に剥けましたとさショック!





午後は雨の合間を縫って
我谷ダム湖畔を山んぽ足あと





跳ねるように走って楽しそうです(^-^)
何でも気になって少しもじっとしません。


どんどん進んでいくと、
急に動物園の臭いがしました。

あぁ、これがイノシシの臭いなのね…。
もののけ姫のイノシシみたいな大きいのが出てきたらマグも勝てないから、
そっと引き返しました。

帰り道、急に崖を登り始め、
落ち着きなくソワソワ。


あらー、穴掘っちゃうんですか!




だいぶ頑張って掘り出したのはこれ。
怪しい。



今回の山んぽはぬかるんだ道だったので、
これを着て大正解!
お陰であまり汚れることなく
帰ってきました。


家で例のモノを洗ってみたら、


やっぱりね。

骨です。
しかも中の方はフレッシュ。


しかし、何の骨だろう?
まさかね…。

まぐすけは欲しくてたまらないのです



ほんとに野性味溢れる
面白いやつです。