離れ離れになってから、
彼女らの試合を観に行けるようになったのは
最近の話です。
今日は少年柔道の県大会でした。
娘の試合です。
結果からいえば
上の子が3位、下の子が2位でした。
結果はどうであれ、
元気に戻ってきてくれたことが
いちばんです。
離婚しても
娘の試合のときは
場所はバラバラだけど、
私も元旦那も
二人とも一生懸命に
娘のために大声出して、
この時ばかりは
そんなの関係ないんですね(笑)
パパとママ、うるさい!
とでも思いながら
試合してるのかな?
離れ離れになっている
親子がひとつになる瞬間。
思春期に入った上の子に
今日は目が合っても
絶対にシカトされると思っていたのですが、
観客席にいる私を見て、
自分から
恥ずかしそうに少しだけ
手を振ってくれました

下の子は無邪気に何回も何回も
チラチラ見ては手を振ってくれましたよ

話したり、触れたりは
出来なかったけど、
元気でやってるのが
わかって嬉しかったです。
今度はいつ会えるのかなぁ…。
私に出来ることは
数少なくて、
勝手な事情で
一緒にいない
ダメなママですが、
出来るだけ試合を
観に行って、
毎日彼女らの健康と幸せを
願いつつ、
いざというときに
備えるだけです。
ママは離れ離れになっても
あなた達のママです。
あ、ちなみに今日は
マグくん、
お留守番でした

そんな
すねるなよ~。
Android携帯からの投稿