『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』公式ブログ -4ページ目

312(土)久々の大阪ライブ!心斎橋アップルストアにて

心斎橋アップルストアにて・・・3/12(土)18時より

久々の大阪ライブ!です。

iPadバカ、全国ツアーの第2弾は、大阪。

席が少ないので、早く会場に行かないと・・立ち見になってしまうかと思いますが、
ご興味ある方は、よろしくです。<(_ _)>

iPadバカ@心斎橋アップルストア

twiplaでエントリーフォーム作りましたが、ここに入力しても席が確保されるわけではなく・・
何かプレゼントがこの中から抽選で当たるかも・・という気軽なエントリーです。

というわけで、大阪の皆様、よろしくお願いします。

3/12 @心斎橋アップルストア 18時~19時。
http://twipla.jp/events/4969

ポッドキャストの収録です

本日は、ポッドキャストの収録です。

実は、ポッドキャストの番組を持つようになるのですが、何名かの話を
一気にとってしまおうというので、今日は・・夜、収録なのです。

楽しみです。

ゲストには、

ウジトモコさん
松本ちあきさん
久米信行さん
木暮太一さん

を予定しております。


いろんなゲストをお招きした楽しいポッドキャストにしたいと思ってます。

iPodやiPhone、iPadでも聴けるので・・・
PCでもitunesがあれば聴けるかな。

というわけで・・・今日の収録は非常に楽しみです。

文具術×文房具朝食会ライブレポ



上記は・・・ライブ(講演)で使ったスライドです。ざっと流れちゃうので、見たいところで、一時停止を。(^_^;;



今回、調子悪かったーーー。健康管理が大事ですね。(^_^;;

で・・・なんとか・・得意な文具ネタなので、逆にしゃべりすぎ・・・。

ペースをネタノートにも書いてたんですけど・・・

x2_47bd05d


最初のうちに・・・書いて無いことをしゃべりすぎ・・・。

最後の方に時間がなくなってしまいました。
というのは、タイマーを持ってると言う人が少なすぎたから・・
その話はさらっと流すつもりだったのに・・・
最初からタイムオーバー気味・・・。

ちなみに。。。これね・・。過去の日記から引用。

バイブ!<18歳以上>
大人のキッチンタイマーです。18歳以上で仕事するようになったら、必須ですね。



震えてお知らせ バイブレーション機能付き カード型デジタルタイマー 「バイブカード」 ブルー T-155BL
41XVVP8YJVL._SL500_AA300_
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FXFKVG/mag2b-22/ref=nosim
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1084604095&owner_id=1564655


で・・時間厳守と自分で言っておいて・・・タイムオーバー・・です。


個人的には、ダメダメ・・・アウェイツアー、
第5弾のパフォーマンスは・・・ちょっと後悔。。

http://ptflive.jp/ 

あとで・・・このサイト(ケツダンポトフ)にアーカイブが出てくるかも・・・

時間さえ・・ちゃんとしてれば・・・ねぇ。(^_^;;


道具は使い方。だから、道具の使い方を工夫せよ。

文具術で繰り返し、説明しているのは、そのことです。

『書類・手帳・ノート・ノマドの文具術』
http://amzn.to/mbook10

というわけで・・・次のアウェイツアーは、アップルストア銀座。
今度も一時間くらいのライブなので、本気でGO!です。

ちなみに↓
 は、アップルマークです。MacやiPhoneだと見れるかな。(^_^;;

      iPadバカ アップルストアーツアー[TwiPla] 2/22(火)iPadバカ@アップルストア銀座 http://t.co/5xgCIJK       無料ですが、席は先着順です。

築地朝食会・THE・MOVIE



築地朝食会・THE・MOVIE。

昨日のゲスト。

築地朝食会・阿部さん書籍自己PR.MOV

20代の自分を取り戻す 理想のカラダのつくり方 の著者
阿部貴弘さんです。

http://amzn.to/20back

ちなみに・・次回は・・もう残席2。(^_^;;
2/16 日経ビジネスアソシエ取材あり
http://mixi.jp/view_event.pl?id=59871840&comm_id=1650717

会社って楽しい? ~“スーパーサラリーマン”と呼ばれる男が語る、コミュニティの役割・可能生~

logo_header

福岡のテンジン大学で講演いたします。面白いテーマ設定です。

LIVE、楽しみです。
ちなみに・・・ここ・・・数回連続して、取材入りっぱなしですね。
勉強会UNDERGROUNDも 築地朝食会も。。(^_^;;

エントリーは、こちらから。

会社って楽しい? ~“スーパーサラリーマン”と呼ばれる男が語る、コミュニティの役割・可能生~ | 福岡テンジン大学 Fukuoka Tenjin University Network

[開催日時]
2011年2月26日(土) 10:30~12:00
[教室]
財団法人九州経済調査協会 会議室

最近、テレビや新聞などで勉強会や読書会、コミュニティなど“会社外”での活動についての特集を目にします。おかげさまで福岡テンジン大学も開校以来様々なメディアに取り上げられました。

地元のシンクタンク・九州経済調査協会の『2011年新年のキーワード』でも、「ビジネスコミュニティは企業や地域にとってもメリットがある。ビジネスコミュニティで得られた出会いや気づきは仕事にも反映され、本人のみならず、企業にとっても“見えざる資産”となる。地域にとってはコミュニティの形成により地域の人間関係が豊かになり、社会関係資本(ソーシャルキャピタル)の蓄積につながる。」と取り上げています。

ではコミュニティの持つ可能性ってどんなことなの?どうやって関わればいいの?
疑問も多く残りますよね。

今回はそういった疑問に応えるべく、関東を中心に社会人のための勉強会のトレンドをつくり、ベストセラー『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』の著者にして、「築地朝食会」「山の手会UNDERGROUND」「ひみつの学校」を主催する美崎栄一郎さんを先生にお迎えします。美崎先生は実はあの有名な「花王」の一会社員でもあるんですよ。

美崎先生に“会社外”でのコミュニティってどうなのよ?とトークをして頂くのはもちろん、先生への質問あり、生徒同士で意見交換あり・・・の盛りだくさんの授業です。授業後半には美崎先生と、九州経済調査協会の研究員の方とのトークライブもあります。

エントリーは、こちらから。

会社って楽しい? ~“スーパーサラリーマン”と呼ばれる男が語る、コミュニティの役割・可能生~ | 福岡テンジン大学 Fukuoka Tenjin University Network

日経BP公式・電子書籍セレクト『コーヒーショップでゆっくりと「座って立ち読み」』

WEB連載中。

日経BPの公式サイトの電子書籍セレクトのコーナーの連載を担当しています。

今回のテーマは・・・・

スクリーンショット(2011-02-05 5.24.37)

コーヒーショップでゆっくりと「座って立ち読み」
購入前に冒頭の部分が少しだけ読める電子書籍がありますが、正直物足りません。例えば10ページ未満では、その本が面白いかどうかを判断するには少なすぎるのです。結局、本屋で立ち読みしてから、買うか買わないかを決めたくなります。
・・・・・・(中略)・・

本文は・・・こちらより・・・

コーヒーショップでゆっくりと「座って立ち読み」すると、買うかどうか冷静な判断が下せた…電子書籍『フェイスブック』 | 情報・通信:ニュースを読み解く解説記事&特集 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

アマゾン2度、炎上!!iPadバカ

amazon炎上2

iPadバカ・・・また、アマゾン炎上!!

http://amzn.to/mbook8


記念に遊びでアイコン作っちゃったよ。

楽天では買えます。(^_^;;
【送料無料】iPadバカ

【送料無料】iPadバカ
価格:1,365円(税込、送料別)

Twitter読書会『残念な努力』2011/02/19 21:00〜22:00

「BloomStyle」のTwitter読書会。

第7回に・・・残念な努力

を選んで頂きました。


第7回Twitter読書会お題の本『残念な努力』

 開催日程:2011/02/19 21:00~22:00
《当日の流れ》
司会進行役(@lets_try_simo2 )が以下の質問を投げかけます。
みなさんは、その質問に対しての回答をツイートください。
回答したツイートに対してのコメントやリツートして話をふくらませてしていきましょう!
ツイートには必ずハッシュタグ(#bloomcafe)をお願いいたします。

詳細は・・・・

https://sites.google.com/site/bloomstylemagazine/home/event/20110219

第3回UNDERGROUND・新人著者応援イベント!!

2月18日(金)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=59381845&comm_id=1724660


新人著者応援イベント!!

今回は第3回ですが、特別編です。特別価格・・・。500円。

もしくは、今回ご登壇の誰かの著作を持って来たら、ゼロ円。つまり無料!

というわけで・・4月が2回になってます。3月はこんまりちゃん。

今回の新人著者応援イベントは、定員69名です。

本を一冊だけ出している著者さんを応援するというイベントです。

ゲストとして、参加していただき、私、美崎栄一郎がファシリテーターとなって、
パネルディスカッションとしたいと思います。


ゲスト一人目・・・

20代の自分を取り戻す 理想のカラダのつくり方
http://amzn.to/20back  の阿部 貴弘さん

ゲスト2人目・・・

Evernote 情報整理術
http://amzn.to/everkita の北真也さん





次回以降のご案内

こんまりちゃんの講演も
ただいま・・

残席わずか 3月11日(金) 片付けの魔法
http://mixi.jp/view_event.pl?id=58865432&comm_id=1724660


4月12日(火) 講師は久米信行さん
http://mixi.jp/view_event.pl?id=59454641&comm_id=1724660

4月15日(金) 講師は佐藤伝さん
http://mixi.jp/view_event.pl?id=59656177&comm_id=1724660

2/2志縁塾ライブレポート

アウェイツアーの第4弾は・・・2/2志縁塾。

終了しました。1時間。フルスロットルのマシンガントーク。

新刊『残念な努力』をベースラインにおいて、
今回のテーマの 結果を出す 夢をかなえる というゴールに向かって、
もうひとつのお題、ノート術 を織り込みながら・・・
の漫談でした。(^_^;;

久々にやる お笑いLIVEのスタイルで テンポアップしてやってみました。

というわけで・・・関西弁でやるというライブでした。

吉本のお笑い芸人を多数育てている大谷さんの前と言うことで・・・
非常に興奮しましたが・・・

80%の出来でした。20%は・・・のどが・・・ちょっと調子悪くて・・
タイミングを外してしまっているシーンが・・残念でした。
お客さまにどれくらい分かるかは・・わからないですが、
大谷さんは分かって頂けたようで・・途中に水を補給してくださいました。

さすがです・・・。惚れました。


というわけで・・・もう一度、呼んで頂けることになりました。

わーい。

志縁塾ライブ VOL2 4/13(水)夜。

また、詳細決まったら、このブログか、美崎栄一郎公式メールマガジンでお知らせします。

美崎栄一郎公式メルマガ・解除も下記のURLから出来ます。 http://bit.ly/infoMM


参加者のみなさまの感想ブログを引用します。

NAMIKO's Diary~ナミコの日常生活~より


今日は志縁塾というところで、 美崎栄一郎さん@a16misakiさんと倉田俊相さんの講演会でした。 こここでは、神主さんとか、マインドマップの日本の第一人者などなど、 いろんな方に出会えました。 みんなモチベーション高いので、おもしろい! 美崎さんのお話はおもしろくて、一時間があっという間でした。 もっと聴きたかった

・・(中略)・・
http://blog.livedoor.jp/namikow/archives/51816853.html



起業参謀日記より

参謀です。

昨日は、大谷由里子さん が主催されている志緑塾 で開催された
ブログコンサルで有名な倉田俊相さん と
スーパーサラリーマンで有名な美崎栄一郎さん の
講演会「イケメン二人の夢の叶え方、結果の出し方」 に行ってきました。

・・(中略)・・
夢の実現や結果を出すために
必要な人に知ってもらう、
ターゲットの興味を引きつけるのは大事で

「キーワード」や「フレーズ」っていうのが
印象に残った。

全文は、こちら。
http://ameblo.jp/kigyousanbou/entry-10788413050.html