※書いているうちに愚痴になってしまった。すみませんアセアセ

 

 

 

今まで3回カウンセリングしたけど、どれも最悪だった。以下、時期順不同。

 

  1. 【個人カウンセラー/年上女性/1000~3000円】ネットで調べて。資格保持者と言っていたが自分の自慢話を延々と聞かされメンタル悪化。
     
  2. 【病院にて/同年代男性】臨床心理士だったと思う。同性を希望したが担当医(男性)が選んだのは男性だった。同性だからこそ話しやすい話もあったのに、気を使って話せなかったし、会話は女性の方がスムーズで上手。
     
  3. 【病院/年下女性/民間の資格?】2~3万円も出したのはそれくらい切羽詰まっていたから。担当医(男性)に年上女性を希望したが年下女性だった。

    プロ意識がなく「週2~3回家事の合間にパートで来てます」と着の身着のままの格好。手を私の頭の上にかざして「温かいものを感じます」と波動?か何かしてたのが怖かったし何も感じなかった。(カウンセリングは色々な流派?手法があるようで、私には合わなかった)。

    「辛かったでしょ~あなたの気持ち分かります~」と白々しく表情だけ作って宗教勧誘みたいで余計メンタルが辛くなった。カウンセラーが自分の好きな漫画の話を熱く語っていたが興味を持てず時間の無駄を感じた(高額なだけに)。1時間のところ1時間半時間をかけてくれたけど、先方の自己満で私は早く帰りたかった。

 

 

 

10年以上前の話だけど、今は当時より技術アップしていれば救われる人もいると思う。切実に。

 

Xの投稿で「この二つの資格者はものすごい学習量で勉強してる」とあるけど、学習量や資格保持者であることは最低限満たして欲しい。カウンセリングを受ける側としてはなのかな昇天

 

日本はウツの人が多いから、本当にシゴデキのカウンセラーがいれば重宝されると思う。いてくれ~お願い