【結論】

  • 今の生活を心機一転したい時など、定期的にすごく欲しくなるけど、結果的にポジティブに使いこなせない。
     
  • 「期待」「希望」「理想」に要注意。
    自信喪失する結果になることもある。達成のハードルが低いことをする。

 

 

  
商品自体はすごく良かった!!パー注意

しかし私が使いこなせなかった悲しい

 

 

 

 

奮発して高価な日記帳を買ったけど、3か月経った今、書くのが苦痛になってきた。すでに書いてない日もあるゲロー

 

というのも、体調が悪く寝込んでいる日が多く、毎日「不調」としか書けず、仮に「頭痛、腹痛、吐き気」などと詳細を書いても、あとで見返してしんみりするだけ泣くうさぎ(それ以前にほぼ読み返さない)

 

 

奮発して買った日記帳さえあれば

● 元を取るため

● 日記帳に書くため

リア充な生活を心掛けられると期待していたけど、気持ちだけ盛り上がっても健康になれるはずもなく。

 

 

 

〇年日記帳は今まで何回か買った。継続できた時もあるが挫折した方が多い。

 

継続できたとしても、結局その後断捨離してしまうので、定期的に今の生活を心機一転したい時など、すんごく欲しくなるけど、結果的に私にはポジティブに使いこなせない。

 

今は見るだけで気分が盛り下がるので、ない方が良いかも汗うさぎ

 

 

 

 

人間は、

というか、私個人の脳の思考パターンとして、

 

生きる為に「期待」「希望」を持つという「脳の働き」があるが、今回のように「高価な日記帳があればリア充になれる」期待は、私には現実的ではなかった。

 

そればかりか、

×無駄な出費をしてしまった

×だんだん日記帳を見るのがストレスになってきた。

×落ち込む

……ので、自戒のためこうやって記録を残す。

 

 

 

今後、マイナスの結果を減らすには、期待・希望を持たない方が良いのか? 否、私は生きるために何かに期待・希望は必要だし、無意識に期待するだろう。

 

とするなら、もう少しピントを合わせる。

ピントというのは、

「希望・期待」と「実現できる可能性が高いか」の2つ。

 

挫折が多かったら自分に自信が持てなくなる悲しいガーン

 

とりあえず今は、できるだけハードルが低く、達成する確率が高いことから始めよう。