唐梅。「とうばい」とも「からうめ」とも読む。緋梅系の八重。花弁の縁はやや色が薄く白っぽい。この花に限らず、八重は花弁が痛みやすいのか、全体がきれいな状態で撮れる花を探すのにちょっと時間がかかる。
*****
久しぶりに新型コロナ関連のニュース。
「新型コロナ感染、軽症でも脳に変化か 英研究」(CNN.co.jp)によると、新型コロナの「感染歴のあるグループはないグループに比べ、脳の灰白質が小さくなったり、組織が変化したりする度合いが大きい」ことが分かったという。脳の組織が最も大きく減少している層は遂行能力、認知能力の検査結果でもスコアも低いことが確認され、長期的にみて、アルツハイマー病を含めた認知症に影響する可能性が指摘されている。ただ、この感染症による悪影響が持続的なものなのか、やがて消えてゆくものなのかの判断は今後の追跡調査を見なければわからない。
「チャートで見る世界の感染状況 新型コロナウイルス」(nikkei.com)で世界各国の新規感染者数の変化を見ると、どうやら日本を含めほとんどの国がピークアウトしているように見える。ひと頃オミクロン型の変異がニュースになっていたが、どうやら大きな波にはなっていないらしい。花粉症持ちの私は今の時期いやでもマスクは必携だが、花粉とともにマスクとも早くサヨナラしたいものだ。
*****
ロイターがキエフの街を定点カメラでライブ中継してる。知らなかった。
ライブ中継:ウクライナ首都キエフの現在の様子(reuters.com)