その177 梅(4) 幾夜寝覚 | ココハドコ? アタシハダレ?

ココハドコ? アタシハダレ?

自分が誰なのか、忘れないための備忘録または日記、のようなもの。

幾夜寝覚(いくよねざめ)は緋梅系の八重。比較的遅咲きだが花は梅としては大きい。ものによっては3~4cmの花を咲かせるらしい。それにしても梅の品種ごとの名前には詩的なネーミングが多い。その由来も知りたいが、なかなかお目にかかれない。 

 

 

 

 

 

*****

 

梅の花を連続でUPしてるが、そうこうしているうちに桜が咲いてしまいそうだ。東京の開花予想は18日と例年に比べて早い。東京で花見と言えば昔は上野公園や千鳥ヶ淵、新宿御苑あたりが名所だったが、最近は目黒川がやたらと人出が多くニュースにもなる。パンデミックになる前に行ったこともあるが、スカイツリーと同じでほとんど外国。海外からの観光客がやたらと多かった。コロナによる入国制限の緩和は進むのだろうか?

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログへ