その136 仙人草 | ココハドコ? アタシハダレ?

ココハドコ? アタシハダレ?

自分が誰なのか、忘れないための備忘録または日記、のようなもの。

もう季節外れになってしまったかもしれない仙人草。1か月くらい前に撮ったまま記事には使わないで来てしまった。学名をClematis ternifloraというようにクレマティスの仲間で有毒植物。

 

 

 

 

秋分の日が過ぎて、昼より夜が長い日が始まる。長期予報だと今年の冬は寒いらしい。仕事柄、夏の暑さにも鍛えられたが、冬は冬で寒さにも鍛えられた。寒い寒いと縮こまっていられる仕事ではない。雪が降っていようが、風が強かろうがフットワーク軽く動かねばならない仕事なのだ。動きやすく、かつ、少しでも暖かく、両立できる防寒防風は案外難しい。そんな頭を悩ませる日々がやってくるわけだ。

 


 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ