ノートは今日から仕事始めです。

こんな小さな会社でも恒例行事は生まれてまして、
朝は神田明神へお参り、新しい熊手を購入し、
古い熊手や御守りを
お疲れ様とありがとうございますの気持ちを込めて、納めて参りました。

そして、一年をスタートさせるべく、
お寿司とビールを少々頂いて、本格的に業務開始しております。


秋葉原、UDXビル内の飲食店スペースで、
毎年お寿司を食べるのが、ノートのスタートです。

しかしながら、毎年恒例のものを
取りやめているのもあります。

毎年ひいていたおみくじ、
今年は引きませんでした。

去年、実は引いたくじの内容があまり良くなかったのです。

『新しいことは控えた方がいい』
『目標を修正すべし』
『おとなしくするべし』

みたいな、感じだったかな。。。

だからって、
やりたい事をやらないわけにはいかないので、
肝に銘じながらも活動していたわけですが、

仕事上あまり良くない結果や、
悪い風当たりを感じ始めてしまうと、
どうしてもおみくじの内容が頭をよぎり、
何かに思考力を奪われてしまっている自分がどうしても拭えなかったのです。

なので、今年はおみくじはやめました。

そして、
自分で『運を動かす』ことを意識しながら、
今年は活動していこうと思います。

ノート