すぺさる。の巻 | ☆なかじーの戯言落書き日誌☆

☆なかじーの戯言落書き日誌☆

車と吹奏楽を愛するなかじーの視点でお送りする、
何かしらシュール?なぼやきです(笑)

今夜は国民文化祭「吹奏楽の祭典」の一つ、

「大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部 スペシャルコンサート」

に行ってきました。


実は淀工のステージ、聴くの3回目なんです(*ノωノ)

1回目は中学生の頃、岡山公演が開催されて。

2回目は高校1年の頃、横浜で開催された大会で。

3回目は今日。

恵まれてるなぁ。と思いながらね。


開場は18時。

しかし皆いい席で聴こうとすべく

早くから並ぶだろうという計算の下、

16時に行く事に。


んで、行ってみた。


すげー人。


☆なかじーの戯言落書き日誌☆-2010110616010000.jpg

(これが16時現在の図)


17時半頃にはアイビースクエアの駐車場まで列が及ぶ始末。

凄いぞ淀工パワー。と思いながら

2時間頑張って並びました(;゚∀゚)=3ムッハー


そして定刻より少し遅れて開場。

☆なかじーの戯言落書き日誌☆-2010110618120000.jpg
(2階席最後方に座りました)


そして開演。


メンバーの姿勢がいいこといいこと。←そこかよ

そしてMCはさすが大阪人ですね。

丁寧さと笑いの盛り込み方に光るモノを感じました。


パフォーマンスも演奏も申し分なかった!!!

なんだろうなぁ、ハートをがっちり掴まれた気分(´∀`*)

2時間があっという間でした…。


吹奏楽初めての人も、そうでない人も

純粋に楽しめるステージだった気がします。

また明日のメインコンサートでも聴けるので楽しみ♪


さー、また練習頑張らなーね。