さてさてー、続きいっちゃいますよーん☆
精錬所に入って先ず見えるのはこちら!!
距離が結構あってまるで迷路(;´Д`)
でも撮影スポットは沢山ありました!!!
案内看板もアーティスティックに。
ちょっと読みづらかったですが…www
上の方へ上がれたので
「これは行くしかないだろう!」と意気込む我々。
登った先にはこんな風景が。
奥には発電所跡。
美術館も勿論入りました☆
しかし撮影禁止という事で箇条書きで。
・鏡なんだけど鏡に見えないガラスに仕切られた通路
・エアコンを使わない空調システム
・上下逆さまの世界
うーむ。美術館は行ってみないと
この感動というか面白さは伝わりません…。
そして休憩。チケットセンター内にあるカフェへ。
お昼も食べようかーって言ってたら
なんと
売り切れ。
orz
ってことでアイスだけ食べて、お次は
「家プロジェクト」の
F邸、S邸、I邸、中の谷東屋へ。
こちらも撮影禁止という事実。
とりあえず中の谷東屋は撮影できたのでそちらをば。
家プロジェクトはですねー…
大人にしか伝わらないかも知れません。
私も一応大人ですが正直イマイチ。
まあ芸術は爆発なのだろうと。そうなんだろうと。
そして島を半周したことに気付き、
14時の船で宝伝港へ帰港。
その③・夜の部へつづく☆☆☆