昨晩のお家deディナーはゴーヤの卵とじニヤリ


モツとかラムとかばっかり食べてたので昨晩はシンプルにゴーヤの卵とじ!
まあ買い物行くのが面倒であり合わせで作っただけなんだけどねてへぺろ

それと先日テレビでゴーヤに鰹節をかけると苦味がなくなるなんて神をも恐れないこと言ってたんで、ちょっと不愉快になっていたんだ!
前にも書いたけど、臭みや苦味がその食材の個性なのにさ〜
ゴーヤが苦くて嫌ならキュウリでも食べてろってことなんだよ!
こんなこと書くとキュウリは青臭くて駄目とか言うやついるんだよね!
まあ、そんな奴は置いておいて!

まあ本当に鰹節かけると苦味がなくなるのか試してみたんだ爆笑


<材料>
ゴーヤ 1本
卵 3個
オリーブオイル 大さじ 2杯
豆板醤 少々
鰹節 3g
醤油 少々


<作り方>
①ゴーヤとオリーブオイルをフライパンに入れる
②蓋をして弱火で8分間蒸し焼き
③卵と豆板醤を入れて軽く炒める
④出来上がったら鰹節をまぶして醤油を少しだけかける


<コツ・ポイント>
豆板醤は少なめにする!
今回のメインは鰹節と醤油なので
豆板醤はなくてもいいくらい!







実は肉がないのでちょっと残念なディナーになることは覚悟してたんだ!

まあゴーヤそのもの味が堪能できることは喜ばしいけどね!


そんなことを思いながら作ってたんだキョロキョロ


そして食べた!

美味しいびっくり

確かにゴーヤの苦味がマイルドになってしまっているが、それ以上に鰹節の旨味とゴーヤの爽快な風味が一体となって口の中でハーモニーを奏でている口笛


俺には食レポは無理そうだ爆笑

まあそれは置いておいて、
とにかく美味い!

ネットで見たら鰹節とゴーヤの組み合わせは常識らしかったてへぺろ

まあ、そこもどうでもいいので置いておこう!
なんか今日は置いておくものが多い気がするが、
そこも置いておこう爆笑


そんなわけで、もし未体験の人は是非おねがい
もちろん買い物や料理を手抜きしたい人も是非てへぺろ



さて、ディナーがシンプルな感じだったので、今回はジャマイカの1弦ギターおじさん!




















彼みたいなミュージシャンは上の感じのように自由に奏でるのが一番いいんだろうなてへぺろ



ちょっとだけ普通な感じがして自分でも出来そうな感じがしたんじゃないかなあニコニコ
ギターの弦を5本外してみようと思った人も多いと思うなニヤリ

まあ次回弦の張り替えの時にでも試してみて口笛













ギターを弾くのに手抜きしたい人は是非!
今までギター未体験の人も是非ニコニコ


これならいけるんじゃないかな爆笑














では元気を出して暑い夏を乗り切りましょう爆笑