塾の定期テストスター




広すぎる算数の範囲不安不安



ノンキな変人息子ニコニコ



ハハは攻略法を探しましたよね物申す物申す




たどり着いたのは、

〇〇塾流メソッド→②参照




黒木先生のお言葉→③参照




このテストは、

この2つで乗り切れましたヨ音符





でもね〜真顔

定期テスト対策でこんなにオロオロしてたら、

範囲無しの受験本番どうなるんかいな??




何と

この疑問に、

しっかりと答えてくれている

センパイがいたのです。


その名も

ぎん太さん

(心の中のセンパイです。)



言わずと知れた、

塾なし開成ボーイのぎん太さん。


「二月の勝者」が

中学受験漫画の金字塔なら、


ぎん太さんの本は

家庭学習本の金字塔ですヨネニコニコ飛び出すハート


変人息子は、

ぎん太さんのファンです目がハート



 

 




「かしこさ控え目開成ボーイ

 ぎん太のおうち勉強法

 第77回 

強すぎる相手とは闘わない主   義 ぼくんちの算数勉強法



上記記事は、

WithOnlineの連載記事です。

書籍には載ってません(多分)

無料、登録ナシで読めます






この記事で、

ぎん太さん

受験勉強初期から

どのように問題を取捨選択したか述べていますよ。


相当思い切りよく

取り組む問題を選んでいます。


素晴らしい記事ですお願い







スタースタースタースタースタースタースタースター





中学受験初心者の親御さん、

ご存知でしたか??



私は知りませんでしたよ。



入塾のガイダンスで

これこそ教えて欲しかった昇天



大喰い競争に例えられる

昨今の中学受験テキスト。



一部の宇宙人的な地頭の子以外は

取り組む問題の取捨選択!!大事〜っ


無理に今、全部やらなくて

大丈夫みたいヨ〜よだれ


これは、受験終了組の方々のブログでも、多数確認できました。


取捨選択の基準は、

時期によって変わるみたいですがネガティブ




そして、

普通の小学生は、

この取捨選択、できません。

無理ゲーです。



大人ですら解らない

この取捨選択という難問。

子どもにわかるハズがないんです。



慣れるまでは、

これは大人の仕事です。



ウチの場合、

プリント管理、

スケジュール管理、

解説音読と並んで

親の仕事です。





ホント

声を大にして言いたいびっくりマーク




5年生の段階で

この重要案件に気づかせてくれた



〇〇塾メソッド


黒木先生トランプスペードスーツ


ぎん太さんニコ


ありがと〜うびっくりマーク




おかげで、

変人息子は、

今日もぐっすり、睡眠時間も確保できてるし。

習い事も続けてるし。

テレビも見てるし。

最前列キープできてるし

(田舎の小規模塾ですが昇天




ホント、

足を向けては寝られません看板持ち看板持ち看板持ち





これで

広すぎるテスト範囲シリーズは

終わりです。


広すぎる定期テスト範囲の攻略は、

実は、

広すぎる中学受験の出題範囲の攻略に続く一本道なのでした。



長々、お付き合いいただき、ありがとうございましたニコニコにっこりほんわか